やっぱりシクラソマ

シクラソマのブログ

イスト

2017-11-17 23:27:00 | ノンジャンル
 現在イストの水槽は前面の半分のみ苔を落として他の部分は放置しております。やはりこの個体は警戒心が完全に抜けないようで視界を遮るものがある方が安心するようです。それはエサを摂る時に表れ、全面苔を落とすと浮上性のエサを食べる時はビクビクで水しぶきをたてて食べるのに対し、このように苔の部分を残してやるとビビることなくサクサク食べてくれます。水槽の設置位置が上段なら苔をきれいに落としても大丈夫だと思いますが、下段で見下ろされる位置だとやむをえません。その点、サウスやマナグは水槽の設置位置を選ばないタフなメンタルをもっています。





ハイチ

2017-11-12 22:23:00 | ノンジャンル
 我が家に来て丸5年、若干背が曲がってきていますがそれ以外はまだ老いを感じさせないハイチです。この個体の特徴である尾鰭もまだ張りを失うどころか拡大傾向にあります。またベタ馴れで様々な表情を見せてくれて歴代のハイチの中でも特別な1匹です。



我が家のVIP

2017-11-11 23:47:00 | ノンジャンル
 ブログデビューが遅れましたが、このJDは去年の7月から我が家に居ます。購入したのは茨木観魚園で「JDヨーロッパブリード」で売られていました。先代JDが死んでまもなくだったのとブルースャbトの輝く姿につい衝動買いしてしまいました。紹介が遅れたのは水槽に馴染んで人工に餌付いてからと思っていたのですがいっこうに餌付かなかったからです。この個体は人工餌をエサとして全く認識していないようで、いろいろ試してみましたがアカムシ以外口にしません。この個体のためだけに仕事場の冷蔵庫を稼働させなければならず、エサ代からみたら超VIP待遇です。しかしこの個体の体色は往年のJDを彷彿させてくれてこの先の成長がとても楽しみです。


ジャガー

2017-11-11 23:37:00 | ノンジャンル
 いまや食欲のかたまりのようになったマナグです。並?マナグに比べてジャガーは気性が荒いですね。指を近づけると鰓蓋を広げて威嚇してきます。平常時はもっと黒っぽいのですが、水換え後で白地がはっきりしている時に撮影しました。


クラウシィ

2017-11-05 20:36:00 | ノンジャンル
 昨年、奇跡?の復活を果たしたクラウシィです。今年の夏の高水温により食いが落ちましたが再び食べだしたところです。この個体は2010年に約20㎝で我が家に来ましたから現在推定10歳、高齢のためか視力が落ちエサを食べるのに時間がかかるようになってきました。また食べてはいるものの少しずつ縮んで来ているようでこれからいっそう老化が進んでいくのでしょう。

 購入時 まさにゴールデンカクエタイアでした。