やっぱりシクラソマ

シクラソマのブログ

自宅水槽の魚達

2022-12-31 22:55:21 | 日記

1.ドヴィ

 我が家のシクラソマ軍のフラッグシップです。50㎝あるなしかというところまで成長しましたが、そろそろ老境に入ってきたようで背の曲がり、、胸鰭・腹鰭の委縮、顔面の穴あき症状を認めるようになってきました。食欲の方はまだまだ旺盛ですが年々夏を越すのがが厳しいようです。

 

2.deppi

 夏に比べて活性が落ちていますがビッグキャットを落としてやると私が視界から消えるのを待ちかねたようにエサにむかっていきます。どうしてかはわかりませんが体形がこのようにセミショートになってしまいました。

 

3.マクラカンサス

 今、我が家の魚の中で最もエサやりが楽しい個体です。成長につれ、少しづつ変化していく体色・体形を見るのが楽しみです。

 

 

4.セベラム

 今年は冬も元気です。

 

5.SAC♀&infant

  ♂を入れるために120×45を仕切った後♀は1週間ほどはいじけてストレーナーの陰に隠れてエサもねだりに来なくなりましたが、さすがSAC立ち直りは速く現在は以前と変わらないくらいエサをねだるようになりました。時々隣のSAC幼魚に瞬殺するのではというくらいのすごい勢いでアタックします。幼魚の方は仕切り越しの♀のアタックに対しても物怖じすることなく自分から♀に近づいて行くメンタルの強さを持っていてよく食べているので日に日にたくましくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


水槽の苔掃除をしました

2022-12-30 14:14:16 | 日記

仕事場の水槽も苔掃除をして、魚がはっきり見えるようになりました。

1.モタグ

  背が曲がってきていますがまだまだ元気いっぱいです。冬場はエサの食いが落ちますがまだ少しづつ成長しています。35㎝オーバーしていますがモタグがここまで大きくなるとは思いませんでした。 

       

 

2.グリーンサウス

  先日の単独産卵したときは産卵前・産卵後にエサを食べなくなり心配しましたがすっかり回復しました。最近購入した並サウスが15㎝で単独産卵したのに比べてこのグリーンサウスが単独産卵したのは30㎝ほどでしたからグリーンサウスの方が性成熟が遅いようです。 

 

3.psittacum

  この個体は本当に水温低め(24℃)が至適温度のようで食欲・活動性も上がってきます。

 

4.マイヤシィ

  今年で満8歳になったせいか活動性が落ちてきており、えさも2~3日にビッグカーニバルを1個食べる程度です。

 

 

 

5.オルナータム

  まだ6歳で老けこむ歳ではないと思うのですがパッとしません。この個体はとにかく新水が好きでさほどエサを食べていないのでそれほど水質も悪化していないはずなのに換水しても4~5日で活性が下がってきて換水直後は活性がぐんと上がります。 

 

 

6.carpinte

  まだ5歳なので成長の余地はあると思うのですが今年は60×45に引っ越したばかりなので来年の夏に期待です。

  

  

 

 

 

 

 

     

 

 


カウントダウンに入ったかも

2022-12-26 22:13:03 | 日記

 これまでは私が視界に入っている間は体を起こして元気アピールしてましたが、段々と浮袋の調節ができなくなりついに水底に横たわるようになってしまいました。それでもまだ私の姿を認めるといじらしくも必死になって体を起こしてエサをねだりビッグカーニバルを1個たべると再び水底で横になります。そのうち1日一個のビッグカーニバルを食べるのも困難になると思われ、もともと痩せているので衰弱は速いと思われます。水底に接している側の鰓蓋に若干の充血がみられます。

 

浮袋が機能しなくなっています。

 


グラモデス

2022-12-25 10:39:37 | 日記

 先代グラモデスもそうでしたが、この個体もベタ馴れすることはありませんが時々平常時の体色の写真を撮らせてくれます。エサはおとひめをよく食べますがそれよりも冷凍アカムシが大好物で時々与えると飛びついてきます。フォルムはドヴィに段々とにてきました。体色は赤が入って華麗ですね。