27℃がいいみたい 2015-05-31 22:35:00 | ノンジャンル SACの割に食が細かったコロンビアサウスですがこのところの気温上昇に伴う水温の上昇で27℃を超えてから急にといっていいくらいよく食べるようになってきました。 こちらもう一方の♂も水温が27℃を超えてから輸精管を出して発情しています。
トリマク 2015-05-31 00:29:00 | ノンジャンル 水温の上昇につれて調子が上がってきました。ビビリもすっかりとれ、控えめながらもエサくれダンスをするようになり胸の赤も再び発色してきました。 もう一方のトリマクも水温上昇に伴い体色が明るくなってきました。
ハイチ 2015-05-31 00:18:00 | ノンジャンル このように暇さえあればヒーターを動かせて模様替えをしています。先日など上部フィルターの吸込み口をヒーターに付いていた吸盤で塞いでしまいヒヤリとさせられました。 この尾鰭ですから水流は好みません
もうシクラソマ以外飼うまいとちかったのに 2015-05-29 22:34:00 | ノンジャンル 以前Geo.brazilliensisを短期間で落としてもうシクラソマ以外は飼うまいと誓ったはずなのですが先日、佐野熱帯魚を訪れた際に自分の倍はあろうかという数十匹のGeo.の中で一人気を吐いていたのがこのセベラムです。近づくGeo.を追い散らすとても激しい気性の持ち主でかつブルーのラインが美しく衝動買いしてしまいました。カメラを極度に浮ェりようやく撮れたのがこの1枚です。少し緊張気味でこの体色ですが普段リラックスしている時はもっと濃い色になります。
ミクロフの背鰭その後 2015-05-21 23:24:00 | ノンジャンル 背鰭にできた穴がどんどん拡大していたミクロフですがついに背鰭上端にまで壊死が広がってしまいました。魚自体は元気でエサも普通に食べているし欠損部も再生の兆しが見えるので楽観しているのですが。