ついつい写してしまいます 2014-10-25 22:52:00 | ノンジャンル ハイチですがこの個体はカメラを向けてもストロボを点けても恐れることなく、かといってドヴィやサウスのように攻撃的で正面ばかり向くことも無く、むしろ体側を誇示するかのようにゆったりと泳いでくれるのでつい撮影枚数が多くなってしまいます。
もう子供ではない 2014-10-24 22:10:00 | ノンジャンル 順調過ぎるほどの成長を続けているドヴィです。浮ェることなくエサをねだるだけでなく、手を近づけるとさかんにアタックするようになってきてマッドドッグの片りんを見せ始めています。体色の方も青味を増してきました。 かたやビビリが入ってきて浮上性のビッグカーニバルから沈下性のビッグキャットに切り替えざるを得なかったフェスタですがキャットは食いが悪くあまり大きくなっていません。しかしながら昨日より浮ェりながらも水面までビッグカーニバルを食べにくるようになってきました。
Caquetaia spect. 2014-10-21 21:32:00 | ノンジャンル このよく伸びた背鰭・尻鰭を維持するために60ワイド以上の水槽へ入れてあげるのがいいのですが、引っ越しのストレスによる拒食が浮ュてできずにいます。
ドヴィ 2014-10-18 21:59:00 | ノンジャンル 相変わらず、食欲の塊のように常にエサをねだってきます。体長も我が家に来た時の倍近くになりました。最近の水温低下を考慮してエサはやや控えめにしてこれですから、水温を上げてエサをバンバン与えたらすごい成長スピードを見せてくれるのではと思われます(そんなことしませんが)。