CBヾAC♂(京都TRUE産)水温上昇のせいかエサの食いが若干落ちていますが元気です。SACは成魚になると水温低目(23~24℃)の方が我が家では調子良いみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/ae8ee33b7a1d2f3bec490e588f310f19.jpg)
SAC・ハイクォリティ(販売名)♂体調も20㎝を超え大分大人びてきました。これで青が乗ってくればなかなかの個体になるのではと期待しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/3e05f5a022b503ab94dcad9b50254251.jpg)
コロンビア・SAC♂著変無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/94a31a08eb282c0a5b636d49707623ef.jpg)
Wild SAC ♂額の穴あき病の痕、少しですが縮小傾向にあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/3b15a7d959494f12d2c3d72f43593e81.jpg)
白内障・背曲りのSAC老♂先日久しぶりにエサをねだってきたのでビッグキャットを10粒ほど与えたら完食しましたがそれ以後また絶食中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/496eebf87942b2dff368a803834ace95.jpg)
SAC♀(仕事場)です。この1ヶ月の間に2度も単独産卵しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/184934e2b5d574170e5ccefc72dc2348.jpg)
SAC ♀(自宅)です。この個体は前述の♀と同腹の姉妹なのですが単独産卵は早々と終了したせいかとても迫力ある体格をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/c43f0ad916900a3f6ec4db9b2b13e313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/ae8ee33b7a1d2f3bec490e588f310f19.jpg)
SAC・ハイクォリティ(販売名)♂体調も20㎝を超え大分大人びてきました。これで青が乗ってくればなかなかの個体になるのではと期待しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/3e05f5a022b503ab94dcad9b50254251.jpg)
コロンビア・SAC♂著変無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/94a31a08eb282c0a5b636d49707623ef.jpg)
Wild SAC ♂額の穴あき病の痕、少しですが縮小傾向にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/3b15a7d959494f12d2c3d72f43593e81.jpg)
白内障・背曲りのSAC老♂先日久しぶりにエサをねだってきたのでビッグキャットを10粒ほど与えたら完食しましたがそれ以後また絶食中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/496eebf87942b2dff368a803834ace95.jpg)
SAC♀(仕事場)です。この1ヶ月の間に2度も単独産卵しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/184934e2b5d574170e5ccefc72dc2348.jpg)
SAC ♀(自宅)です。この個体は前述の♀と同腹の姉妹なのですが単独産卵は早々と終了したせいかとても迫力ある体格をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/c43f0ad916900a3f6ec4db9b2b13e313.jpg)