やっぱりシクラソマ

シクラソマのブログ

華麗(ornate)というより

2018-03-30 23:38:00 | ノンジャンル
 地味に成長しているオルナータムです。学名のornate(華麗)というより、渋い美しさを感じます。下唇も段々厚みを増してきました。この個体は見た目繊細ですが結構神経が太く少々の事ではパニックを起こさず立ち直りも速いです。


訃報

2018-03-30 22:12:00 | ノンジャンル
 かねてより背鰭に腫瘍のできていたスペクタビリスですが徐々に大きくなり、また多臓器へ遠隔転移したのか食べられなくなり少しずつ衰弱してついに☆になりました。腫瘍を発見して3年、死ぬ前日まで体が受けつけないにもかかわらずエサには反応していました。割と飼い易い種でしたが次は60㎝ワイド以上の水槽で飼ってあげたいです。
 死ぬ少し前




東京タワー水族館

2018-03-29 23:42:00 | ノンジャンル
 更新が滞ってしまいました。息子の結婚披露宴やらギックリ腰やらで余裕が無かったので。息子の披露宴は東京タワーの近くで行われたので20数年ぶりに訪れました。感想はと言うとこんなに狭かったかなというのと、シクラソマがほとんどいないし展示されている魚達も小さく思えました。残念です。唯一JDのなかなかのサイズのものが1匹いたことです(体形は今風の肩の部分の盛り上がるタイプですが)。
 25㎝位ありました

 30㎝ほどのドヴィもいました。綺麗に発色していましたが頭部穴あき病が痛々しかったです。


 グァャXさんの所にも行きたかったのですが予定がいっぱいで涙を飲みました。お盆には行きたいですね。