我が家の3種のHer.はいずれも30℃近い水温でも調子を落とすことなくむしろ食欲が増している感じがしています。
Her.cyano.として購入した個体。この個体が最も元気でとてもよく食べます。(その割に大きくなりませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/e94d853f4d39415286cc4be295019182.jpg)
販売名エスコン、この個体は虚弱体質で食が細くこれ以上の成長は望めないと思われますがこのような個体が案外長生きしたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/cb9abc63bb8fc9ecba373511719ca2bd.jpg)
Her.cyano.quatro. 発情して、黒化しています。この種は垂直面に産卵するようで水槽側面に疑似放精する行動が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/622817430eed02192ae7e0ff5a28fff4.jpg)
Her.cyano.として購入した個体。この個体が最も元気でとてもよく食べます。(その割に大きくなりませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/e94d853f4d39415286cc4be295019182.jpg)
販売名エスコン、この個体は虚弱体質で食が細くこれ以上の成長は望めないと思われますがこのような個体が案外長生きしたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/cb9abc63bb8fc9ecba373511719ca2bd.jpg)
Her.cyano.quatro. 発情して、黒化しています。この種は垂直面に産卵するようで水槽側面に疑似放精する行動が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/622817430eed02192ae7e0ff5a28fff4.jpg)