段々荒くなってきました 2015-06-08 23:37:00 | ノンジャンル テトカンの水槽は窓際にあるせいですぐに苔が発生します。先日も苔取りをしているとこれまで大人しく聡怩ウせてくれていたテトカンが猛然とアタックしてきて驚きました。現在27~28cmこれくらいまで育つと性格も変わってくるものですね。
自信が無くなってきました 2015-06-07 23:27:00 | ノンジャンル 先日京都TRUEさんで購入したマナグですが多分♂と思っていたのですが成長するにつれ斑紋が薄くなってきた気がします。嫌な予感がしますがまだ希望は捨てていません。 この個体はマナグの割にシャイで先日まで些細なことでもパニックを起こしていて最近ようやくエサをねだる仕草を見せるようになってきたくらいなので成長は遅れています。これから水温が上がるのでそれに期待しています。 追伸 今度の土日東京へ行く予定です、息子の顔を見がてらまた、グァャXさんツーウェイさんを訪ねてみようと思っています。
フェスタ 2015-06-07 22:36:00 | ノンジャンル ドヴィに比べると採餌量も少なく成長はゆっくりです。この個体は消化器があまり丈夫でないようで食べるのもゆっくりで一度にたくさんは食べられないので給餌回数を多くして対応しています。発色はまずまずといったところでしょうか。
まだまだ成長途上 2015-06-03 23:40:00 | ノンジャンル 20cmを超え、水槽の広さからみてもそろそろ成長が止まるものと思っていたspectabilis ですがまだまだ食欲旺盛でさらなる成長が期待できそうです。精神的にもタフで大量の換水にも耐えられる飼育しやすい種です。
イスト 2015-06-02 22:09:00 | ノンジャンル すっかり成魚の風格が出てきました。今、とても調子がいいので苔で汚れた水槽ですが要らぬ刺激を与えたくないのでもうしばらくはこのまま最小限の清曹ナいこうと思っています。 カメラ嫌いは相変わらずですが。