ふとした会話のきっかけで 町家巡りをすることになりました
場所は上越市 四ケ所 戸野目界隈です 移住してきたK氏が町家を購入し改装しているとのこと
私一人ではとても行けないので 文化協会の河村さんと上越の歴史に詳しい小川さんとご一緒です
お二人に感謝です お天気にも恵まれて 一時間半くらいの町巡りでした
旧い家を改装して ほんや どなたでも使えるようですが どうなんでしょうか?
中は本がびっしり。。 本棚は小学校の下駄箱を再利用したとのことです
一人で本を読むもよし 仲間とおしゃべりも良し という感じでしょうか
利用料は百円 飲み物は無料で自分でポットのお湯をわかす・・・だったと思います
絵も飾ってありました 雁木通りのお店なので お天気がわるくても行きやすいのかな?
あまり車も通らず 人も歩いていませんでした どんなふうに利用するのか 注目してみたいです
同じK氏が所有する はたごや という民泊もすぐ近くにありました
そして 河村さんが連絡をしてくれて 保坂邸に行くことに・・・・ここから近いです