
柏崎の商店街を歩く てくてく・・・・
ピアれマートがある! とか思ったり 市民プラザがある とか楽しみました
上越にも同じお店があるのに 見つけると嬉しくなるのはなぜ?
西本町のうたげ堂というライブハウスは 何度か行ったことがあるけれど いつも夕方なのでゆっくり散策はしたことない
どんどんアーケードの下を歩く 面白そうなお店がないかキョロキョロ
お天気はいいし 時間はたっぷりあるし お腹もすいてないし・・・これは幸せな事だ
ここにきたら 閻魔さまにご挨拶しなければと えんま堂へ行く

お賽銭を入れて ご挨拶 私の実家のお隣にも昔から閻魔様がいらっしゃるのよね
大きなハサミは舌を抜くのかな・・・・怖い!
おびんずるさまもいらしたので 肩が痛かったから なでさせてもらいました

歴史を感じる玉です

鬼の顔はめもありました この近くのお肉屋さんで買ったコロッケがおいしかった!
ここで一句 春暮るる えんま通りの鬼の面

この薬局の蔵。。。 ここを探していたのです 見つけられて良かった
柏崎 近いのに通り抜けるだけで あまり散策したことのない街
今回ぶらぶら散歩できて良かったです。。
帰りの海岸通りから見る柏崎の海は青が濃くてめちゃめちゃきれいでした
夕日の時間までいたかったけれど またね!