
なんとなく引き寄せられるように入ってしまう プー横丁
私が頼むのはいつも ホットサンド これが美味しいのよ
カウンターに座ると どこにいるのか いつの時代なのか 私は何歳なのか だれなのか???
不思議な感覚に陥ってしまう店 ここだけ昭和から時が止まっているみたい

ムッシュ岸田 ☜ ムッシュって呼んじまった。。 いつもと違う席にいた
岸田氏に会ったら聞こうと思っていたこと何も聞けず 違う話ばかり・・・でさよなら
次にお隣に座った男性 チャップリンがお好きらしく しばしチャップリン談義
すかさず マスター増村が差し出した本 もちろん大野氏のサインが描いてありました
映画撮影の裏話 女優さんの話 チャップリンは女癖が悪かったとか・・・聞かんでもいい事もあったわ

そして話は 朝の連続テレビ小説にと移る 私は見ていないのでまったくわからない
そうしたら お隣男性が あのドラマを見ないなんて 人生を無駄にしているよ! と言うのよね
すごくない? ちょっと呆れて横顔をしばし見つめてしまったわ
昭和時代のブギウギ歌手の話らしい しばらく聞いてた 黙って。。
マスター増村がかけてくれたLP 上海バンスキング。。。 わあおお これ!
プラン75 という映画の中で 倍賞千恵子さんが歌っていた曲が入っている
♪ りんごの木の下で 明日また会いましょう・・・
私はその曲が好きで YouTubeで検索したら 吉田日出子さんがお芝居で歌っている映像がでてきた
まさにそのLP 30年ほど前 上越文化会館で上演されたんですって マスター増村は見たそうです
ここで このLPをかけてくれる 嬉しかった!!

青い服と帽子だけど クリスマスも過ぎたけれど 私にはサンタさんに見えましたぞ。。。

酸味のある珈琲をおかわりして しばしのタイムスリップ いい時間だったなあ