みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

連休イベント多すぎるということ

2019-09-27 08:26:12 | 日記



   21日・22日は糸魚川でのセミナー参加だったわけですが   それはそれでとても充実の時間だったわけです。


   まがたまホールで見た  糸魚川の絵本     あれだけ大きな火事でも死者はゼロ人   これはすごい


   糸魚川は火事が多い街だったようです    夜のうちに朝ごはんを炊き 朝火事が出なくてよかったと安心しながら 昨夜のごはんを おかゆにして食べる風習があったそうです





    お道よう・・・・気を付けてだったかな    おまんた・・・・あなたたち   など方言も面白い


    私の叔母は 大潟町(現上越市)の人だったけど   だんだんどうも・・・・ごめんくださいの意味 という方言を使っていました  懐かしい!






    セミナーの帰りにお茶した喫茶店にあった石      上越でもイベントいっぱいあったんだよなあ・・・・と物思いにふけりながた ミルクティーをいただきました


     最終日23日は台風のせいか 暑くて具合も悪く ほとんで寝てました    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸魚川駅 | トップ | 枝村佐門七宝展へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事