DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

Brexitがあろうがなかろうが

2016-06-22 14:57:52 | 欧州情勢複雑怪奇

日本の選挙ももちろん気になってるんだけど、EU離脱問題が気になる。

最近の議員さん殺害事件を受けたイギリス政府および各国政府っつーか主要メディアというかの動きを見るにつけ、むしろ、問題の大きさを彼ら自身が示してるなぁと感慨深い。

で、仮にEU離脱が僅差で否決されたとしても、それでEUが安泰かというとそういうものでもない。最近のピューリサーチの結果が相当に興味深い。下のタイトル通り、Brexitがあろうがなかろうが欧州懐疑派はいるって話です。

Euroskepticism Beyond Brexit
http://www.pewglobal.org/2016/06/07/euroskepticism-beyond-brexit/

 

まず、EUに対する加盟各国の全般的な受け止め方がそもそもとても違う。

最も好意的に受け止めてるのは、ポーランド。ギリシャはその真逆。あとはなんともいえない感じですね。

オレンジが、好意的でない、オリーブ緑が、好意的

 

興味深かったのはこれ。

かつてないほどに近い連合になるかどうかについて。

オレンジ 権限のいくつかを各国政府に返すべき

グレー だいたい現状通り

オリーブ 各国政府はもっとEUに権限を委譲すべき

 

ギリシャとイギリスだけがはっきりと権限委譲に反対で、各国主権尊重派ってことになるんでしょうね。それに続くのがスウェーデン、オランダ、ドイツ。

権限移譲に好意的と呼んで読めないことはないのはフランス、スペインなんですね。ユーロ加盟国でもあるわけだから、つまり、完全な一体化に賛成の人が結構いる、と。ということは、上と重ねて考えると、フランスでEUに好意的でない人の中には多数、現状ではダメだ、もっと統合すべき派がかなりいるということになるんでしょう。

並べてみると、ポーランド以外は伝統的に左派が強い国でEUに好意的なのかもな、とまず思ってみたりもする。基本的にEUを売り込んだのは左派主体だから。

しかし、よく考えるとポーランドを含めてカトリック優位の国が総じてユーロに甘いといえる気もする。

 

■ ロシア、中国、アメリカは脅威ですか?

何カ月か前の同じピューリサーチにも興味深い分裂がみられた。つか、ずっとそうなんだけど。

http://www.pewglobal.org/2016/06/13/europeans-see-isis-climate-change-as-most-serious-threats/epw-russia-china-u-s-threats-web-version/

自分の国とっての主要な脅威として挙げた人の割合というちょっと複雑な取り方なんだけど(その前の項目の合算みたいなもの)、ざっといって、ロシア、中国、米国について脅威だと思いますかと尋ねたらこうなりました、と言っていいかと思う。

で、あれだけ毎日毎日ロシアがロシアがロシアがと、あたかも明日戦争するのかという騒ぎを2年間しているにもかかわらず、ロシアとの緊張が脅威だと答えた割合が目立って多いのはポーランドだけ。

他は、中国に脅威を感じてるところもあるし、米国とはっきり答えてる割合も一定異常全部にある。これってどうなの、同盟としてって感じだよね(笑)。

 


 

中央銀行が終わる日: ビットコインと通貨の未来 (新潮選書)
岩村 充
新潮社

 

【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛 (新潮選書)
池内 恵
新潮社

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NATO拡張、東地中海、アルカイダ | トップ | ロシア、農作物の収穫量は順... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『カトリック共同体』の記憶 (ローレライ)
2016-06-22 17:12:51
現代の主権返上問題に『カトリック共同体』の中世的世界観がEUを支える不思議?『ポーランドを含めてカトリック優位の国が総じてユーロに甘い』。
返信する
夢見る共同体 (ブログ主)
2016-06-22 22:14:43
いやいや、一度も共同体なんてなかったと思いますです。

EUプロジェクトってCIAがらみともいえるし、カレルギー伯爵の線からも言えるし、ヒトラーからも言えるけど、イエズス会的だな、ってのもあると思ってるんです。

今年のシャルルマーニュ賞(そんなのがあるんですよ)は、フランシスコ法王でしたし、ポーランドのあの法王もこの賞をもらってるし、結構おおっぴらにその線を出しているように思えるわけです、EUってものを仕切ってる人たちは。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事