とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

前の会社のOB会

2014-10-04 17:23:27 | 日記

総会が昨日、一年ぶりに昨日開催されました。

PerfumeのBlu-rayを見た後で行ってきました。

会計報告とか、会社の現状説明とかがあって、そのあと懇親会。

気が付いてみれば、現役の時、いろいろ衝突しがちだった人はあまり来ていない。

前回の時、意外としがらみがあったにもかかわらず、今となっては懐かしい...
なんて書いたけど、結局、そういう人たちは人づきあいが得意ではない人たちだったということか...

今、こうやって会える人は、現役時にも人柄の良さを感じることが多かった人たちばかり、なのかもしれない。

ということで、僕としては珍しく二次会にも参加してしまいました。

あと、現在の会社は、全国に分社されていた組織が合併で一社化されていたことにより、各地に転勤することが始まっていましたが、逆に地方から本社に転勤してくるケースもありました。

大阪からきていた人で、もう20年以上前に本部で会って、以来年賀状だけのお付き合いをしている人が、本社勤務になっていたので、珍しくこの会で会うことができました。

向こうはすぐわかってくれたそうですが、面影があるくらいだったので、紹介されるまで気が付きませんでした。 ごめんなさい。

あと、ついでに、今日の懇親会参加者は、OBが30人くらいに対して現役が40人という構成でした。
現役が参加するだけでも珍しいと思いますが、OBより人数が多いOB会というのも珍しいよね。


Perfume World tour 2nd

2014-10-03 15:35:26 | 日記

見ました。

AVアンプを通して。 サブウーハーを利かして。 そしてエアコンをつけて窓を閉めて。

あれ、こんなに短かったっけ...

1時間半。

ま、MCは少し削ったんだろうな。

でも、ライブ・ビューイングで見たのとは、少し違っているのかな?

アングルとかが..

やっぱり、いろいろ再発見があるね。

ドリーム・ファイターで「この先まで」のところ、みんなでハモっていたに、今日気が付きました。

だって、ライブ・ビューイングの会場で、みんな叫んでいたので、ライブ会場の声とは気が付かなかったのです。

ロンドンでもみんなが叫んでいたんだ...

そして、やっぱりのっちがすごくノッていたこと。

必要以上にも跳ねていました。

いいね。

やっぱりライブは最高。


Perfume World tour 2ndのBlu-ray

2014-10-01 21:59:48 | 日記

Amazonから到着しました。

レコード店から買うのに比べて値段の差が大きい。

なので、シングルでポスター等の特典付き、というのでなければ、どうしてもAmazonになってしまう。

ただ、到着がうまく合わないと、再配達などで夜になったりと遅れてしまうので、近所迷惑を考えるとなかなか見られない。

だから、明日見ることにします。

とはいっても、公演自体はライブビューイングで見ているので、再確認みたいな感じになるのだけどね。

ところで、ぐるんぐるんツアーの最後でUstream放送があって、そこで今度のWorld tour 3rdのライブビューイングやぐるんぐるんのDVDリリースなどが発表されるのかな、と思っていたのが、そういった告知がありませんでした。

どうなっているんだろう。 まさか前回の代々木みたいにDVDがでない、なんてことになるのだろうか?

ライブビューイングも最終のニューヨーク公演が11月15日だから、もう告知がないとチケット予約の日程が立たないのではと思うが... そもそも会場を抑えるのにも、日にちが少ないのでは...と思う。

さて、今日は2か月に一度の歯のクリーニングでした。

新宿に行って、処置してもらいましたが、ちょっと炎症を起こしている歯茎があったので、少し念入りにしていただきました。

終わってから、昼食にいつものつばめグリルと思ったのですが、今日はちょうど12時になったので、並んでいる人がかなりの人数になっていたので、とんかつ屋さんにしました。

現役時に、会社がこの新宿高島屋の真ん前だったので、つばめと和幸が週のローテーションに入っていたので、こちらもなじみがある店です。

 ヒレカツ定食。1540円。

14階にもとんかつ屋さん(かつくら、といったかな)があるけど、そちらはちょっと高めなので、めったに行かない。

ちなみに、歯医者さんもなじみの担当がいたのが、ここに通った一つのモチベーションだったけど、和幸にもつばめにも、同じように感じの良い人がいましたが、つばめは今でもそのころからの人がいます。

今は頻度は少なくなったけど、はじめて行った頃から見たら、もう5年以上になる。

こういう外食店にしてはよく続いているものだな、と思う。
また行くときにもいてほしい。