とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

久しぶりの雨のゴルフ

2016-05-27 20:27:06 | 日記

とはいっても、スタート時の1打目だけ傘を使いました。

あとは、晴れにこそなりませんでしたが、ほぼ濡れることはありませんでした。

家を出たときはしっかり雨でしたし、途中でもしっかり降っているところもありましたが、次第に腫れてきて、さらに高崎市内では路側帯も乾いていて雨が降った痕跡すらもありませんでした。

さすがにゴルフ場に近くなってくると、ちょっとした雲がかかっていてぽつぽつと降っていたのですが...

曇りの中で、特に暑くもならず、まぁベストコンディションでしたね。

今日はバックスイングが早すぎて、なかなか調整できなかったのですが、思い切って振ったショットが運よくまっすぐ行ったり、トラブルのリカバリがうまくいったり、バンカーまっしぐらが転がってオーバーしてくれたりと意外とうまくいったかな、と思います。

スコアのことに触れるのを避けていますが、実は100を切ったことが今まで2回くらいしかなかったし、ここの所なかなか調子が出なかったのが、今日はあとちょっと、というところまで来ました。

昨日車検したばかりの車でのドライブ。

あと一回くらい使えるかな...

帰り、久しぶりの道の駅ららん藤岡に立ち寄ってソフトクリーム。

250円で安いしそこそこおいしいのですが、今日のはソフトすぎて急いで食べ終わる前にクリームがポタポタ...でした。


今日は歯医者さん

2016-05-23 20:07:36 | 日記

先月行ったあと、しばらくしてから右上の歯茎がけっこう腫れてしまって少し焦ったのだけど、丁寧に歯磨きやマッサージしたので、今は収まっています。

ただ、やっぱり痕跡は残っているらしく、クリーニングの後に薬を入れてもらいました。

ということで30分以上飲み食いしないでね、と言われましたが、今日の予約が10時10分だったので、十分余裕がありました。

ということでいつものつばめグリル。

 つばめ風ハンブルグステーキ。

 今日はテラス席。

今日はランチビールを追加して1,922円。

前にも書いたけど、改装してから少し値上がりしています。

とはいっても、同じ高島屋のレストランの中ではコスパは抜群です。

つな八に浮気しようかとも思ったのですが、天丼でも2,400円くらい。 定食だと3,000円を超えます。

たまにはいいのかもしれませんが、また今度にします。

そして、いつもの定点観測

 

 

  今日は、バスが1台。いつが一番混むのかな。

 

それと、今日高島屋の前で日本ダービーにかかわるイベントをやっていました。

 何かゲームのようです。 時間が早くてまだ準備中でした。

 隣のNEWOMAN、店は11時Openのようです。

なんとなく、まだ入ってみたいという気になりません。


次回の予約

2016-05-23 14:28:51 | 連絡 Desperado

昨日はお疲れさまでした。

次回の予約を取りましたので、お知らせします。

7月3日、日曜日、11時から3時間です。

広い部屋は取れませんでした。 Mタイプの部屋です。

キーボードはジュノーを借りています。

ところで、Youre so vainを含んで曲の完成系はオリエちゃんとやった時のものがそれに近いと思いますので、YouTubeで見ていただくのが一番だと思います。

ので、YouTubeで「Yamanosuke122021」で検索してもらえばいくつかアップされているので、そちらを参照するようねいます。

ところで、打ち合わせ中に旧曲もまたやろうという話題が出て、とりあえず5曲が候補に挙がっていますので、再確認しておくようねだいます。

New kid in town

Take ot easy

I can't tell you why  以上 Eagles

Crocodile rock    Elton John

The weight       The band

 

New Kid In Town                (The Eagles)  (E)

                                                       E E  F#m  B  F#m  B  A  B  E  E

There's talk on the street, it sounds so familiar;           E        F#m  B  F#m  B

great expectations, ev'rybody's watchin' you.           A  B  E

People you meet they all seem to know you,              E        F#m  B  F#m  B

even your old friends treat you like you're somethin' new.  A  B  E  Absus4  Ab7

 

Johnny come lately,                                     C#m   F#

the new kid in town.                                     C#m   F#

Ev'rybody loves you,                                    C#m   F#

so don't let them down.                                  F#m   B7

 

You look in her eyes, the music begins to play,

hopeless romantics, here we go again.

But after a while you're lookin' the other way,

it's those restless hearts that never mend.

 

Johnny come lately,

the new kid in town.

Will she still love you

when you're not around?

                                                         E   B   A  B  E  A E F#m E

There's so many things you should have told her,           B7     E

but night after night you're willing to hold her,              B7    C#m

just hold her, tears on your shoulder.                       B  F#7  Am7   C   D

 

There's talk on the street, it's there to remind you.           G     Am7  D  Am7  D

Doesn't really matter which side you're on.                  C   D   G

You're walkin' away and they're talkin' behind you,          G     Am7  D   D7

they will never forget you 'til somebody new comes along.   C    D    G  B7

 

Where've you been lately?                                 Em7    A

There's a new kid in town.                                 Em7    A

Ev'rybody loves him (don't they?)                          Em7    A

Now he's holdin' her and you're still around.                Am7   B7   E   Abm7  A

 

There's a new kid in town,                                  B7     E  Abm7  A

just another new kid in town.                               B7     E  Abm7  A  Am7  E

Ev'rybody's talkin' 'bout the new kid in town.                E       C#m    C#m  E

Ev'rybody's talkin' 'bout the new kid in town.                E       C#m

 

There's a new kid in town, (I don't want to hear it)            E

There's a new kid in town, (I don't want to hear it)            C#m

 

Take It Easy  (G)

G  C  Am7/D    G  C  Am7/D    G

Well, I'm running down the road tryin' to loosen my load  G

I've got seven women on my mind,                         G   D  C

Four that wanna own me, Two that wanna stone me,       G     D

One says she's a friend of mine                             C     G

 

Take It easy, take it easy                                  Em   C  G

Don't let the sound of your own wheels drive you crazy  G  Am  C  Em  D

Lighten up while you still can don't even try to understand  C  G  C  G

Just find a place to make your stand                        Am  C

and take it easy                                             G

 

Well, I'm a standing on a corner in Winslow, Arizona

and such a fine sight to see

It's a girl, my Lord, in a flatbed Ford slowin' down to take a look at me

 

Come on, baby, don't say maybe                           Em D   C  G

I gotta know if your sweet love is gonna save me          Am  C  Em

We may lose and we may win though we will never be here again C G C G

so open up, I'm climbin' in, so take it easy                 Am  C  G

G   D C G   D   C   G   Em   D   C   G   Am   C   Em      D

 

Well I'm running down the road trying to loosen my load,

got a world of trouble on my mind

lookin' for a lover who won't blow my cover, she's so hard to find

 

Take it easy, take it easy

don't let the sound of your own wheels make you crazy

come on baby don't say maybe

I gotta know if your sweet love is gonna save me, oh oh oh

Oh we got it easy

We oughta take it easy

 

I Can't Tell You Why

Bm  B6  Bm  B6

D

Look at us baby, up all night

Tearing our love apart

Aren't we the same two people who live

through years in the dark?

Ahh...

 

Every time I try to walk away

Something makes me turn around and stay

And I can't tell you why

When we get crazy,

it just ain't to right,

(try to keep you head, little girl)

Girl, I get lonely,too

You don't have to worry

Just hold on tight

(don't get caught in your little world)

'Cause I love you

Nothing's wrong as far as I can see

We make it harder than it has to be

and I can't tell you why

no, baby, I can't tell you why

I can't tell you why

 

No,no, baby, I can't tell you why

I can't tell you why

I can't tell you why

 

 

Crocodile Rock (G)

 

I remember when rock was young

Me and Suzie had so much fun

holding hands and skimming stones

Had an old gold Chevy and a place of my own

But the biggest kick I ever got

was doing a thing called the Crocodile Rock

While the other kids were Rocking Round the Clock

we were hopping and bopping to the Crocodile Rock

 

Well Crocodile Rocking is something shocking

when your feet just can't keep still

I never knew me a better time and I guess I never will

Oh Lawdy mama those Friday nights

when Suzie wore her dresses tight

and the Crocodile Rocking was out of sight

 

But the years went by and the rock just died

Suzie went and left us for some foreign guy

Long nights crying by the record machine

dreaming of my Chevy and my old blue jeans

But they'll never kill the thrills we've got

burning up to the Crocodile Rock

Learning fast as the weeks went past

we really thought the Crocodile Rock would last

 

 

THE WEIGHT  (A)

 

I pulled in to Nazareth, I was feeling about half past dead.

I just need some place where I can lay my head.

"Hey, Mister, can you tell me where a man might find a bed?"

He just grinned, shook my hand, "No" was all he said.

 

Take a load off, Fanny.

Take a load for free.

Take a load off, Fanny.

And...  you put the load right on me.

 

I picked up my bag.  I went looking for a place to hide.

When I saw Carmen and the devil walking side by side.

I said, "Hey, Carmen, come on. Let's go downtown."

She said, "I got to go, but my friend can stick around."

 

(refrain)

 

Go down, Miss Moses, there's nothing you can say.

It's just old Luke, and Luke's waiting on the judgement day.

"Well, Luke, my friend, what about young Anna Lee?"

He said, "Do me a favor, son, won't you stay and keep Anna Lee company."

 

(refrain)

 

Crazy Chester followed me and he caught me in the fog.

He said, "I will fix your rack, if you'll take Jack my dog."

I said, "Wait a minute, Chester. You know I'm a peaceful man."

He said, "That's okay, boy.  Won't you feed him when you can?"

 

(refrain)

 

Get your Canonball now, to take me down the line.

My bag is sinking low, and I do believe it's time

To get back to Miss Fanny.  You know she's the only one

Who sent me here with her regards for everyone.

(refrain)


とりあえず 若冲展について一言

2016-05-19 20:49:42 | 日記

5/18は65歳以上は無料、ただし混雑が予想されます...と、東京都美術館。

で、やっぱり大混雑のようです。

朝9時半ぐらいで240分待ち、なんで出ていましたが(東京都美術館の公式HPで)、10時半過ぎには320分待ちなんてなっていました。

夕方の4時半で170分待ちとなっていましたが、公式に開場しているのは17時なので、並んだ人はどうするのだろう。

たぶん時間延長したり、一斉に入れたりするのだろうけど、これじゃ入ってからも大混雑だろうなぁ。

5/2に行ったとき、70分待ちに気後れして帰ろうとしたのを、足の弱った母のために係員に交渉して早めに入れさせてもらったのがなんとラッキーだったんだろうと、いまさらながらに思い返されます。

 ちなみに入場料は1600円ですが、65歳以上は1000円です。

上野の常設展は大概65以上は無料ですが、特別展での割引はけっこう珍しいことです。


日光に行ってきました  家に着いたら地震も

2016-05-16 21:36:09 | 旅行

今度車を変えるので、新車が来たらどっか行こうと母と話していたのですが、実際に納車されるのは6月以降になるというので、今の車で行くことにしました。

ま、新車は排気量が半分になっちゃうし、遠出はあまり得意じゃないので今の車で行くのが、結局は正解だと思いますが...

で、日光に行くことにして、今日は天気がまあまあなので朝9時に出発しました。

コースは東北道から日光宇都宮道路を通って日光へ。 金谷ホテルあたりでお昼を食べて中禅寺湖へ。

そして金精峠を通って沼田から帰ろう、ということにしました。

母は圏央道が新しくつながった道を走ったことがないので、その道を通ろうと出発したのですが...

何を考えていたのか、鶴ヶ島で曲がらずに嵐山のあたりでコースを間違えたことに気付く始末でした。

しょうがないので逆コースになりました。

途中で雨が降ってきたので心配しましたが、問題なく沼田へ、そして河岸段丘を見ながらとんかつを食べました。

 店の前に説明書き

 ちょっとピンボケ 地方なので1,380円 まあ妥当です

 窓から河岸段丘 霧がかかって景色はいまいち

 店の外観 とんかつトミタ 先日ブラタモリにも出ていました 真田丸にあやかっているねぇ

丸沼まで上がる途中もけっこう霧がでたのですが、なんとか金精峠を抜けられました。

ちなみに以前同じ時期ぐらいにこのコースで日光へ行こうとしたのですが、雪が降ってきて引き返したことがありました。

今年金精峠は4月25日に冬季閉鎖を抜けて開通したのですが、時としてまた閉鎖するなんてこともあるそうです。

でも、今回はOK

 峠から湯の湖、男体山を望む...雲で見えませんが

 右の白は、まだ残っている雪です。 この辺は標高1400メートルを超えています

 これはご存知竜頭の滝。真ん中が竜の頭に見える..とのこと

そのあとは中禅寺金谷ホテルでお茶して(本当は食事をするはずだったけど)、職場へのお土産を買いました。

あと、日光市内に降りていく途中にある金谷ホテルベーカリーでパンを買って帰ろうと思っていたのですが、前にあった場所は閉鎖していて、もう少し町中に行ったところに移っていました。

が、ついた2時半ぐらいでもう全部売り切れ。

2個だけ売れ残っていたシュークリームを買って帰ることになりました。

東北道の帰りに、また羽生PAに寄ったのですが、母は初めてだったので、この時代がかった造りを見て喜んでいました。

 でも異常なくらい混んでます。

家のそばで食事をして帰宅したのが18時。 9時間の旅でした。

走行距離は370.2km。

家で紅茶とシュークリーム。おいしかったですよ。

そのあとくつろいでいたら、カーディーラーから納車が7月半ばくらいになりそうだと連絡がありました。

で、そのあと茨城南部が震源の地震。

最大震度5弱でこの辺では3でした。 びっくりするよね、地震警報。