2月の幕張は参加できましたが、第2部の5月からのツアーでは、広島に落選、2次募集の静岡も落選。
昨日はその静岡公演でした。
そしたら、(ひそかに期待していたのですが)8月にニューアルバムのリリース。
そして、9月からアリーナツアーが始まると発表されました。
何か所かは行ってみたいけど、とりあえず近場では横浜アリーナで2回公演あるようなので、そこは絶対に行きます。
北海道から九州まで結構回るので、どこかに行けるかなぁ。
やっぱりPerfumeはライブだね。
2月の幕張は参加できましたが、第2部の5月からのツアーでは、広島に落選、2次募集の静岡も落選。
昨日はその静岡公演でした。
そしたら、(ひそかに期待していたのですが)8月にニューアルバムのリリース。
そして、9月からアリーナツアーが始まると発表されました。
何か所かは行ってみたいけど、とりあえず近場では横浜アリーナで2回公演あるようなので、そこは絶対に行きます。
北海道から九州まで結構回るので、どこかに行けるかなぁ。
やっぱりPerfumeはライブだね。
前回、今年初めての時は、散々でしたが、今回はちょっと戻ってきました。
下手は下手なりに、安定していました
ま、相変わらずの打数ですが、とりあえず前には進みます。
そして、今日最大の収穫は、最初から最後までボール一個で回れたことです。
これは初めてじゃないかな。
OBも池ポチャもなく、ロストもありませんでした。
スコアは今までと大差ないのだけどね。
昨日までの雨で、ところどころ修理地でグちゃっているところもありましたが、また、今朝はかなり冷え込んでいましたが、日中は最高でした。
あ、それと前回のブログで、Eternal frameって書いちゃいましたが、これだと「永久に持つ型枠」といったところでしょうか。
本当はEternal flame、「永遠の灯」ですね。
先々週にも行ったのだけど、体調が思わしくなく歌っていても音程が不安定。
咳も出るし、高音どころか中音域でもまるっきりダメでした。
体の内部から焼けているような感じがして、咳、たんが絡みやすい感じで、のどの調子が最悪でした。
定期的に行っている病院でも特に指摘はなかったのだけど、自分的には、あ、いよいよ糖尿の気でも始まったのかな、という感じがしました。
毎日とっていた甘いものや、晩酌を少し控えめにして、約2週間がたち、何となく焼けた感じが収まってきたので、今日試しにカラオケに行ってみました。
まだ、特に高音での音程の不確かさは残っているけど、そこそこ歌えるレベルまでには回復してきました。
点数はどの歌も80点以上取れたし、よく歌っている曲では98点なんてのもあったので、もう大丈夫かな、と思います(でも、このジョイサウンドの点数はちょっと甘すぎるかなとも...)(音程の不確かさをビブラートとして加点しているんじゃないか、なんてことも...)。
で、課題の「Eternal frame」もいろいろやってみましたが、結構コーラスが大変です。
打ち合わせなしでどのパートをやるとか、入れるタイミングとか、...無理かなぁ。
みんながどのパートをやるつもりなのか、6日はそれを確かめるだけになるのかも..