とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

今日はゴルフ

2014-07-31 20:53:05 | 日記

群馬県のエースカントリークラブ藤岡コース。

  いやー、いい天気

  コースもゆったり

  きれいなコース

OBの時の前4が設定されているホールは2つしかない。

今日はOB1度、池ポチャも1度。 〆てボールを2個なくしました。

午前中は、標高の高いコースのおかげで、日差しは強いものの、気温はそこそこで快適。

午後は、湿気も出で来てそれなりに暑くなってきましたが、ひんやりタオルの出番もなく、楽しくプレーできました。 スコアは別として...

でも、最近ではいい方でしたが...

日焼け防止のスプレーは、結構効果的でしたが、残念、襟元をカバーするのを忘れて、そこだけ真っ赤になりました。

ちなみに、Perfume、明日から広島を皮切りにぐるんぐるんツアー開始です。

僕は8月20日の大阪から参加です。 今から楽しみ。


お墓参りと圏央道、ちょっとPerfume

2014-07-28 20:34:18 | 旅行

久しぶりのお

お墓詣りでしたが、ついでに圏央道の新規開通部分を走ってみようということになりました。

で、高尾のお墓(忌野キヨシロウと同じ墓地)をきれいにした後、高尾インターに向かったところ、高尾山入り口あたりから大渋滞。 今、こんなことになっているの?

今日は結構道が混んでいて、お墓までもいつもは1時間半もかからないところ、たっぷり2時間かかりました。

高尾インターのところでは、今までの甲州街道と八王子バイパスの2方向が、高速から来る方向、高速に入る方向が追加されただけなのに、渋滞とは....  なんじゃこりゃ..だ

圏央道海老名方向は、そこそこ交通量はあるものの、まだ快適に走れる。

ただ、トンネルが多いし、地上に出ても高いフェンスで、景色を楽しめる部分は少ないのがちょっと残念。

厚木PA(内回り)で食事をとった。

  最近のPAらしく、ちょっと小ジャレ

  PA内

  B-1グランプリと

  普通の食堂とがいっしょ

僕は、B-1はそば、ラーメン、焼きそばなどの炭水化物系が多すぎてあまり興味がなかったので、ただのキツネそばを頼みましたが、意外とそばがおいしかったのがラッキーでした。

ちなみに、B-1のメニューにある駒ヶ根ソースかつ丼のカツはかなり分厚く、おいしそうでした。

これはいいよ。

帰りは海老名SAにもちょっと寄って、メロンパンと松坂牛入りメンチカツを買いました。

それとジャージー牛乳のソフトクリームが400円でちょっと高めだったけど、コクがあってすごく濃いおいしいソフトでした。

東名の用賀インター、環八を通って帰りましたが、なんと環八が大渋滞で、せいぜい1時間も見れば帰れる道のりを3時間かかりました。

さて、昨日がPerfume東京公演の一般発売日だったので10時の開始時間を待って電話...つながりません。 何度やっても...

10時15分ごろになってネットでピアを見たら、全公演ソールドアウトでした...

ま、こんなもんだよな...(・_;)


Perfume 「Hold Your Hand」 Lyric Video

2014-07-25 20:24:56 | 日記

7月22日にメールで完成したと連絡が来たのですが、もう前日にオフィシャルファンクラブのP.T.Aで通知があったので早速見てみました。

https://www.youtube.com/watch?v=tomx9IzAS5A

実は僕も応募したのです。

6月に草津に行ったときに、はじめて行ったので、草津の「く」を手に書いて友達に写真を撮ってもらったのですが、歌詞の中に「く」は2か所しかないことに後で気が付いたので、難しいかなと思っていたら、やっぱり入っていませんでした。  残念!

ここの所「残念」なことも多いのですが、そんなに気にしないようにしています。

なにせ、応募した人の総数は分かりませんが、P.T.A内で見た写真の数はかなりのもので、見ただけで「無理かな」と覚悟はできていたので、しょうがないと思っています。

でも、なるべく多く採用しようとしたらしく、1小節を8ビートで写真を表示していたので、曲全体で約900近い数のものを取り入れていたようです。

さて、最初にこの曲を聴いたときに、各節の最後に「I wanna hold your hand」というのですが、僕ら世代から見れば、Beatlesの曲とダブります。

特にその曲の時、僕は中学生で、内風呂が壊れていたときに近所の知り合いの家でお風呂を借りていたのですが、いつも同じ時間にラジオから流れてくるその曲を、外でじっと聞いてからお風呂に入ったほど、衝撃を感じた曲だったので、この節が流れると、ポッと気持ちが騒ぐのです。

Perfumeの「ポリリズム」と同様、Beatlesの「I wanna hold your hand」は聞いただけで心を揺さぶった数少ない歌なのです。(ここまで言うと、ちょっとPerfumeをほめすぎかもしれませんが、でも、近いものはあります)

所で、8月20日の大阪公演から、翌日のUSJ、ハリーポッターまでの小旅行について、足、泊まりの予約が全部とれました。

これで安心して行ってこられます。


Perfume Cling Cling ... world

2014-07-16 21:23:53 | 日記

今日は2か月ぶりの歯医者さん、なんだけど、それはどうでもいい。

昼食はお気に入りのつばめグリルで、ラムのローストを食べたのだけど、それはどうでもいい。

丁度都内に行く日に、PerfumeのCling Cling Worldを一般公開するとのことです。

是非行ってみなければ...

おととい、急な発表で、今夜Ustream中継があると聞いたので、夜、放送を待っていたら、なんとミニライブでした。

最新の曲の衣装で、なんともディープなアジアンタウンのセットで、3曲も...

Cling Clingとエレクトロ・ワールド、Hold Your Hand。

  モアレで画質悪し

 で、セット内を紹介してくれました。

その一般公開は、新曲のCDかP.T.Aの会員証を持っていけばタダで入れると...

場所はPerfumeの草創期、縁の深い原宿アストロホール(そのころは全く知りませんでしたが...)。

  原宿につきました

  交差点

 これも交差点。青山方向

  これは原宿駅方向

で、並んでいる...

  バックはEXILEじゃないよ

  ここが入口。ところが...

  並んでいる...

  炎天下....

で、中はどうだったの???

ここまで来たのに、体調面を考えて...あきらめました。
(中身は一番上のほうの写真で想像します)

締め切りの2時間前ぐらいで、定員オーバーになってしまったそうです。

帰りに渋谷のタワーレコードで、Displayの4K放映をしているのを少し見て帰りました。

根性なしメ!!

  ちなみにこれは、渋谷方向の最初の路地のかど。

ここにはかつてスコッチエッグがおいしい(かつ、安い)店がありました。

あと、手に入れた完全生産限定盤が、これ


先日はお疲れ様でした。次回の予約も取りました。

2014-07-15 20:54:52 | 連絡 Desperado

早めにとっておかないと希望通りにとれないこともあるので、早めに予約しました。

前回と同じく広めの部屋で、時間も同じく11時から15時。

場所もペンタ新宿です。

機材も同じものを取っています。

ところでCDにちょっと空きができたので、3曲ほど入れましたが、別にやりたいというわけではありません。

一応、その当時のヒット曲なので、好きなジャンルではないかもしれませんが、聞いたことぐらいはあるのでは、と思います。