いつものむさし村山に行ってきました。
年末でみんな忙しいだろうと思っていましたが、買い物で忙しいみたいで大盛況でした。
30日で割引がある、ということもあったようです。
12時半くらいからの上映だったので、先に食事をしようと思ったのが11時半ごろだったのですが、席がなかなか確保できなかったりと、結構時間がかかってしまいました。
ただ、シニア割引が1100円のところ、今日はイオンのオーナーカードを見せたこともあって、1000円でポップコーン付きでした。
ついでに食事の丸亀で温泉卵サービスとミスタードーナツ20%引きのシネマサービスも利用しました。
ちょっとお得。
というところで映画ですが、いろいろと驚きでした。
なんと、エピソード4に出ていたターキン総統が出ていました。
配役ももちろんピーター・カッシング。 えっ、全く年を取っていない。
X-wingのパイロットのシーンもレッドリーダーとか、エピソード5のシーンをそのまま使っているんじゃないか、とか。
極めつけはラストのレイア姫。
昔のキャリー・フィッシャーのまま。
実ははCGだそうです。 それにしては動きもスムーズだし出番も多い。
なにせエピソード4の直前、10分前までが描かれているということらしい。
今の技術はすごいね。
だんだん作り物感がなくなってくる。