とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

Perfume Sweet Refrain

2013-11-27 22:55:49 | 日記

今日リリース。

馬の博物館の帰りに予約してあったイオンで買ってきた。

10月のアルバム「Level 3」がダンスアルバムっぽく仕上がっていたのに比べると、こちらはA面B面ともメロディアスに仕上がっている。

Level 3の中にも実に変わった感じの曲も2曲ほど含まれていたので、いい感じのバランスになってきたかなと思う。

帰ってきてから、日テレの「ベストアーチスト 2013」のステージも見た。

キレキレダンスの のっち や強烈キャラクターの あ~ちゃん に挟まれて、最近おとなしめの かしゆか だが、「グリッター」でも見せた片足バランス静止立ちはみごと。
ピンハイヒールではダンスは大変だろうけど、よくできるものだ。

この3人は、それぞれの得意分野はあるけど、いいところはそれぞれにあり、遅れた部分はそんなに差がないところでそろっている。 バランスがいい。 そこも好きなところ。


馬の博物館

2013-11-27 22:31:57 | 日記

横浜根岸の競馬場というのが昔あった、ということを聞いたのが、かれこれ40年くらい前。

当時横浜に友達が多く、本牧や近くの山元町に住んでいるのがいたので、今は公園になっている、なんてことを聞いてはいたのだけど、行ったのは初めて。

近くにはおしゃれなレストランもあって、デートコースだったりはしたのだけど...

来年が午年なので、馬...というわけなのだけど、館内は写真不可という所が多くて、面倒なので、外観と根岸の森林公園、そしてポニーセンターあたりの写真だけ取ってきた。

どんな感じになるかお楽しみ。ここにも出来上がりを年初にアップします。

今日は2か月に一度の歯のクリーニングついででした。

  赤坂見附あたり。赤プリが土台以外なくなっていて、旧館が見える。

  馬の博物館。公園側入り口。

  ポニーセンター。これはポニーなのかな? にしては大きい。

  競馬場跡の公園。林の向こうは旧メインスタンド。こちら側は坂のきついコースだったようだ。


次回のバンド練習、スタジオ予約しました。更新!

2013-11-21 21:04:52 | 連絡 Desperado

12月14日の予約はキャンセルしました。

そして代わりに1月18日で再度予約しなおしました。

時間は11時からの4時間、場所は変わらずペンタ新宿です。

ちょっと先になりますので、予定表等にしっかり記録して、間違いのないよう願います。

キーボードは三浦さんの希望通りローランドが借りれましたが、最近コルグのトライトンは借りることができません。

では、また集まれる日を楽しみに、よい年をお過ごしください。


「清須会議」を

2013-11-18 20:58:30 | 映画

見てきました。

クロエ・モレッツの「キャリー」を見たかったのですが、もうあっという間に日中の上演がなくなって、夜の回だけになってしまったので、代わりに...

三谷幸喜の作品は、「ステキな金縛り」以来。

そんなに肩ひじ張るほどでもなく、ドタバタ程でもなく、軽い喜劇だ。

史実をもとにしているし、大きくは外さない脚色で、淡々と見知っている(聞き知っている)清州会議を少しの笑いとともに描いている。

外さない代わりに、新味もあまりないのだが、安心して見られるのはさすが三谷監督の味なのだろうか。

滝川一益がたった一人で清須まで駆けつけたり、ステキな金縛りの更科六兵衛が出てきたりのところは、おかずなのだろうが、別にあってもなくても良かったようなエピソードだけど...

信長(篠井英介)、その子の信忠(中村勘九郎)、信孝(坂東巳之助)、弟の信包(伊勢谷友介)など、鼻の大きな(特に信長、信包など役の鷲鼻系)役者をそろえているところは面白かった。
(信雄役の妻夫木聡はそれほどでもない。変わり者、という所を見せたかったからか?)

ちなみに、明智光秀は織田信長より3~4歳くらい上といわれているが、三谷幸喜は明智高齢説をとっていて、映画の中でも結構な老人として描かれている。
光秀は前半生が不明なために謎の人物だし、「敵は本能寺にあり」という有名な言葉も100年もあとの元禄時代の「明智軍記」が初出だそうである。


次回のバンド練習、スタジオ予約しました。

2013-11-17 16:13:34 | 連絡 Desperado

昨日はお疲れ様でした。

普段、人のパートは練習していないこと、メンバーがそろっていることが前提になりすぎていて、欠けたときに曲の構成自体も忘れてしまうなど、反省もありの、だいぶ疲れた日でした。

次回の予約ですが、打ち合わせでは、12月の予定がピンポイントで14日しか揃いそうにないので、とりあえずその日を予約しました。

12月14日。 時間は10時30分から14時30分といつもより少し早い時間になりました。

借りられるキーボードはメールで送りましたので、そちらで確認してください。