とりあえずブログはじめました!

おやじバンド「Desperado」の活動記録と
山ちゃんの趣味に生きるこのごろ

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション

2015-08-10 16:44:25 | 映画

進撃の巨人とどっちにしようか迷ったのだけど、お盆の週で夏休みだし道も映画のチケットを買うのにも大渋滞だったので、必然的にこちらしか間に合わなかった。

チケット購入まで20分以上かかりました。 すごい列。 いつも最大に設定されている列の道が、さらに1.5倍ほど通路にまで伸びていました。

進撃の...も、ちょっと迷っているのです。

前篇を観たら後篇も見なくちゃならないし、アニメの実写化というのはたいがいがっかりするものだし(そういう評判もたっています)、設定も変わっちゃっていたりするし...

今、「デスノート」がテレビシリーズでやっているけど、「月(ライト)」の設定が天才でなく普通の学生ってなんだよ。 「L」が嫌味な天才に描かれているように見えるし、そこは変えちゃまずいだろう...と思う。

で、本題ですが、ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション。

すごいね。やっぱり。ジェットコースター映画だね。

展開も設定も良くできていて、中ダレなしの興奮させる映画です。

予告編の飛行機にぶら下がるシーンは、冒頭に出てきてしまうのだけど、それに引けを取らないアクションシーンがそのあともずーっと満載です。

007に比べたら、コメディタッチなところも多いし、ハラハラしながらも安心して没頭できる大冒険だね。

ジュラシックワールドも封切りされています。

今度木曜日が休みなので、新宿に行ってIMAXで見ようかと思っています。

IMAXはグランドキャニオンでキャニオン中を飛び回る映像を一度経験しましたが、すごい迫力でした。

期待しておこう。


宇宙ステーション・きぼう

2015-08-06 17:09:00 | 日記

今、見られることをご存知ですか?

先おととい、3日が一番仰角も高く見やすかったようですが、残念ながらこの日は用事があって見られませんでした。

で、昨日、5日、JAXAのホームページで確認し、計算通りの時間に見ることができました。

5日は19:22に西北西の空、仰角12度のところに現れ、19:24に北北西、20度、19:26:30に北北東、10度、という所だったので、外に出てみたら、西北西の空に入道雲がかかっていて、落雷の光がビカビカ...

これはだめかな、と思っていたら、北北西の空を一定の速度で走る光を発見。 見ることができました。

仰角20度はそこそこ上だったので、見ごたえ十分でした。

飛行機よりちょっと早めに動いているし、点滅ではなく点灯状態(太陽の光を反射)なので見つけやすいです。

今後も見られるので、よかったら見てください。夏の暑い空で、うだうだしますが、これが見られれば、ちょっとだけ得した気分かも...

8/7 19:14 北西 11度  19:15 北北西 11度 19:15:30 北 11度

8/15 20:13:30 北 11度 20:15:30 北北東 15度 20:15:30 北北東 15度

8/12の21:17の北と、8/14の21:06:30の北北西にも12度ぐらいの仰角で見られるそうですが、ほぼ一定の位置にいるだけのようなので、見つけるのは難しいかも...です。

今後も見られるようなので、興味がある方はJAXA宇宙航空研究開発機構のホームページで"「きぼう」を見よう"で検索してみてください。