MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

和歌山市旧小倉郵便局探訪

2014年03月16日 | 和歌山県
26.3.16
妻と加太へ行く途中、訪ねました。

旧小倉郵便局(和歌山市新庄)




昭和15年築
現在は個人邸のようです。
大切に使われて良い感じでした。

この後、妻と加太砲台跡、田倉崎砲台跡を訪ねました。
後ほど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県高島市ヴォーリズ通り等、探訪

2014年03月16日 | 滋賀県
26.3.9
高島市のヴォーリズ通りに行きたくなり
また、訪ねました。
3回目になります。

今津ヴォーリズ資料館・旧銀行(高島市今津町今津175)




大正12年築
大好きな大きさです。良い感じ

旧日本基督教団今津教会会堂(高島市今津町今津1650-1)



昭和9年築
現在は幼稚園として活用されています。

旧今津郵便局(高島市今津町今津)






昭和11年築
たまたま開放されていたので内部を見ることができました。
うまく活用してほしい。

ヴォーリズ通り


いい味出ています。

ヴォーリズ通り~辻川通りへ

いい味出ています。

気になった建物等



いい味出ています。

昔は、こんな感じです。


今度は、ヴォーリズ通りから琵琶湖側に行って見ました。

旧堀井長三商店(高島市今津町今津)

昭和8年築
西日本 近代建築万華鏡で知りました。

琵琶湖沿いの街並み


こちらもいい味出ています。(街道名を忘れました。)

昔あった建物

残ってたら良かったのに

これにて探訪は、終了
ヴォーリズ通りは3回目だったのですが
新しい出会いもありよかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする