MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

岡山県真庭市探訪

2014年03月30日 | 岡山県
26.3.22
旧遷喬尋常小学校を訪ねた後
引き続き、真庭市をウロウロ

久世から出雲街道を勝山方向へ向かう途中出会いました。

グンゼ(株)久世工場守衛所と倉庫(真庭市久世)





存在を知らなかったのでラッキーです。
守衛所が特にカワイイ

妻から「近代建築は無いと思うけど、勝山の街並みはいい感じ」と聞いていたので勝山へ

勝山を少しだけ歩きました。

勝山の街並み等(真庭市勝山)







なまこ壁が多く残っていました。
いい味出ています。

真庭市湯原支局(旧湯本小学校校舎)を訪ねようと思っていたのですが
タイヤチェーン規制がかかったいたので、今回はあきらめました。残念

気を取り直して再出発

十字屋文庫館・旧木山郵便局(真庭市鹿田321)





中へ



明治40年開局で、築は不明です。
現在は十字屋グループの文庫館として活用されていました。
迎賓館や、増設された大ホールもありライブもできるようです。

迎賓館側の入り口

渋い

気になった渋い塀


渋い橋


いい味出ています。

これにて真庭市探訪は終了
いい味出ていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする