MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

広島県福山市 旧駅家村役場探訪

2013年12月29日 | 広島県
25.12.27
広島県福山市~岡山県瀬戸内市に一人旅に出かけました。

福山市の松永町と鞆の浦のを探訪し
思いの外、時間が経ってしまいました。

でも、この建物だけは訪ねなければ…

旧駅家村役場(福山市駅家町倉光)




旧町章

玄関部

昭和初期築
町役場として使われた建物です。
下見板張りの渋い建物、旧町章や玄関部等が良い感じ
あきらめずに訪ねてきてよかったぁ~

これにて、今回の一人旅の福山市は終了…
福山市には、まだまだ近代建築等がありますが、
また今度、訪ねて来ます。
いい所でした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市鞆の浦探訪 | トップ | 岡山県井原市高屋町探訪 »
最新の画像もっと見る

広島県」カテゴリの最新記事