用之必勝!?

偏ってますけど、反面、何でも「あり」ってこってす。 ぽりしぃ薄いッスけど、とりあえず、「横浜」贔屓です。

安直に過ぎない!?

2011年04月13日 23時30分55秒 | 放射能?
東芝「廃炉に10年半」 東電に計画案、期間短縮(朝日新聞) - goo ニュース

2011年4月8日(金)03:40
 福島第一原発の原子炉を製造した東芝が、同原発1~4号機の廃炉案を東京電力と経済産業省に提出したことが7日、分かった。廃炉には一般に30年かかるとも言われるが、東芝案は技術的には10年半で可能としている。早ければ2021年にも完了する見込みだ。

 同じく原子炉を製造した日立製作所やゼネラル・エレクトリック(GE)も共同で廃炉案を検討中で、近く東電と経産省に提出する予定。東電と経産省は、これらの案をもとに廃炉計画を固めることになる。

 東芝案は、事故発生から半年後に原子炉内が安定的な冷却状態になると想定した。この間にがれき撤去も進め、廃炉へ向けた作業環境を整える。続く5年間で原子炉圧力容器内の燃料棒や、貯蔵プールの使用済み核燃料を取り出し、別の容器に密閉して撤去する。

 米スリーマイル島(TMI)原発事故では核燃料の取り出しに11年かかったが、東芝は「法的な手続きや対策検討に時間を要した。いまは遠隔操作による作業など技術革新もある」(関係者)とし、技術的には5年で可能とみている。ただ、核燃料や解体後の廃棄物の処分の問題を解決することが5年の前提。政府は政治的決断を迫られる。

 次の5年間では、すべての機器や設備を撤去。土壌改良も進めて更地にし、建設前の状態に近づける。

 東芝案は、東電の要請を受け、東芝子会社のウェスチングハウスや、TMI原発事故で廃炉処理を担った米エンジニアリング大手が加わって作成。TMI原発は炉内の汚染物質の除去までに約14年かかったが、東芝はその経験を生かして期間短縮できるとみている。

 国内では、中部電力の浜岡原発1、2号機が09年度から廃炉作業に入り、法的手続きを踏んだうえで36年度の完了を目指している。(野村周、大宮司聡)


福島原発の廃炉作業に最長100年…英科学誌(読売新聞) - goo ニュース

2011年4月13日(水)18:04
 【ワシントン=山田哲朗】英科学誌ネイチャー(電子版)の最新版は、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業に数十~百年かかるとする記事を掲載した。

 同誌は、1986年に国際的な尺度でレベル7の大事故を起こしたチェルノブイリ原発では、放射性物質の汚染除去などの作業が、2065年まで続く見通しだと指摘。東芝などが作った10年計画の廃炉工程表に言及し、実現性に疑問を投げかけている。

 57年に火災事故を起こした英セラフィールド核施設では一時、作業を中断したため、放射線量が下がり、計画を練る余裕ができた。同施設の元幹部は同誌に「封印し、百年がかりで」と提言している。

 米スリーマイル島原発の撤去・除染作業にかかわった専門家は、炉ごとにクレーンを備えた建物を作り、炉内作業用ロボットを用意するなどで、準備だけで数か月はかかるとしている。


 どっちも専門家の主張だし、100年必要と言われれば、そんなもんだろうとも思うし、10年でできると言われれば、できるに越したこたぁないと思う。
 ただまぁ申し訳ないけど、10年で更地になりましたって言われても、そこに住みたいとは思わないだろうし、そこで採れた野菜やら米やらは、食卓に並んで欲しくないと思ってしまう。
 まずは、この手(↓)の話題が出なくなることが第一だろ?

4号機使用済み核燃料、一部損傷か…ヨウ素検出(読売新聞) - goo ニュース

2011年4月13日(水)21:59
 東京電力は13日、福島第一原子力発電所4号機の一時貯蔵プール内に保管されていた使用済み核燃料の一部が損傷しているとみられると発表した。

 12日に初めて採取したプール水の成分を分析したところ、通常時のプール水からは検出されない放射性ヨウ素などが検出された。

 損傷の原因は、電源喪失でプール水の循環冷却機能が停止し、プール水の蒸発が進んで燃料が一時的に露出した可能性などが考えられるという。東電は「放射能濃度の数値自体はあまり大きくないので、損傷は一部に限定される」と説明する。現在、プールには生コン圧送機で注水し、燃料は水面下に沈んでいる。

 検出されたのは、放射性ヨウ素131が1立方センチ・メートルあたり220ベクレル、セシウム134が同88ベクレルなど。4号機は地震発生時に定期検査中で運転していなかったため、原子炉の冷却に問題はなかったが、15日に爆発音に続き火災が発生した。東電は1、3号機同様に水素爆発が起きた可能性を否定できないとしている。

とりあえず安心材料?

2011年04月13日 20時31分06秒 | 放射能?
 与野党から首相批判噴出…1か月過ぎてレベル7(読売新聞) - goo ニュース
 すーーーーーぐ、政局にしたがる頭の悪い政治家が多い国だねまったく。 っつーか、政治家はお山の大将たるべきってな、妙な理想論が横行してるような気がする。 体現したバカは首相一人で沢山だから、ちゃんと仕事しようよ。 被災地の復興も、原発の封じ込めも、政治力無くして前に進まないっしょ? こんなことやってる場合なのかよ?

 さて置き、レベル7の受け止め方は人それぞれって、騒ぐだけ損ってな状況に陥ってる観が否めないもんで...
     ...加えて、国内の有識者がTV出まくった挙句、言葉が軽くなった印象を抱きつつあるんで...
      ...海外の物理学者でも引き合いに出して、どれだけ「騒ぐだけ損」なんだか検証してみようかと思い立った...。


写真は日系三世のアメリカ人物理学教授「加來道雄(Kaku Michio)博士」。
彼が DAILY NEWS 紙のインタビューに答えた話が記事になってたんで、ちょっと引用しましょか...。

Japan is no Chernobyl,
physicist says: Threat level upgrade is wake-up call but not a new crisis

Tuesday, April 12th 2011, 9:46 PM
Japan's nuclear crisis is no Chernobyl despite its new ranking, a famed New York physicist said Tuesday.
Still, its threat level upgrade - from 5 to the maximum 7 like Chernobyl - should be a wakeup call.
"It's incorrect to say that it's on the same level as Chernobyl," Japanese-American physicist Michio Kaku, a professor at the City University of New York, told the Daily News.
"Chernobyl represents the high end of the category. Right now Fukushima would be more on the low end - about one-tenth the level of Chernobyl."

この辺は誰もが主張することだけど、放出された放射線量がレベルに達したってこととは言え、所詮チェルノブイリに比べりゃ1/10に過ぎないんだから、同様に扱うにゃ無理があるってな話と、彼の略歴紹介部分...。 こんなとこ引用しても、あんまりおもしろいことないんだけど、彼の意見の重要な点は「wakeup call」との表現にあるように思えた。

要は「レベル7」が大義名分になるってこと...。

"Kaku hopes the new rating "clears the way" for a widening of the evacuation radius from 12 miles to 20 or 25 miles."

- ひとつには、避難区域を広げる理由として...。

"Chernobyl went through 600,000 workers, with each spending just a short time at the site to avoid radiation sickness. Everyone got a medal," he said. "Many of the workers (at Fukushima) don't even know how much radiation they've absorbed. Some of them are going to die. They've probably received the lethal amount of radiation already."

- さらには、作業員の生命を守る観点から、長時間の作業をさせないための最も大きな理由として
  ...チェルノブイリでは、一人の作業を短くして、入れ替わり立ち替わり60万人規模の作業者が従事してた事実があったとのこと...



 振り返ると情けなくなるけど...

2011年4月13日(水)14:27
 菅首相の東日本大震災発生後の対応は不適切だとして与野党で12日、首相への批判が噴出した。
 統一地方選前半戦での民主党敗北に加え、東京電力福島第一原子力発電所事故の暫定評価が、発生から1か月を過ぎて「レベル7」に引き上げられたことが退陣論を勢いづかせている。
 みんなの党の渡辺代表は党会合で、「政府は『レベル7』の原発事故という懸念を示してこなかった。過小評価を続けた菅政権の責任は重大だ」と述べ、首相は危機管理に失敗したと断じた。その上で、「首相に代わってもらうのが危機管理の要諦だ」と、退陣を迫る考えを表明した。
 自民党の小池総務会長も記者会見で、「初動の遅れが(事故の)レベルを上げてしまったのではないか」と批判。地震・津波の被災地復興にも首相の指導力が欠如しているとし、「さっさと退陣することが復興への早道だ」と強調した。
 「レベル7」問題は、同日の各党・政府震災対策合同会議の実務者会合でも取り上げられ、野党側から「『チェルノブイリ級』という言葉が出てくると国民は驚く。情報開示をもっときちんとすべきだ」などと厳しい注文が相次いだ。


 国会議員の最大の仕事は、国民の生命を守ること!だと思う。 こんな「政局」どーでもイイから、仕事してくれ!

レベルの問題じゃないと思う

2011年04月13日 07時24分13秒 | 放射能?
 レベル7引き上げは専門家の判断…首相(読売新聞) - goo ニュース

2011年4月12日(火)21:15
 菅首相は12日、首相官邸で記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所事故の暫定評価の「レベル7」への引き上げについて、「専門家の判断だ。何かが遅れた、(事故を)軽くみたということは全くない」と述べ、対応に問題はないとの認識を示した。
 「原子炉は一歩一歩、安定化に向かっている。東電に今後の見通しを示すよう指示しており、近くその見通しが示される」とも語り、事故の収束見通しを提示する考えを示した。原発事故による被害の補償については「第一義的には東電の責任だが、最終的には適切な補償が行われるよう政府が責任を持たなければならない」と明言した。
 一方、東日本大震災の復興計画作りに関しては、「復興を実際に進めるには予算や法律を国会で成立させることが必要だ。ぜひ野党にも青写真を作る段階から参加してほしい」と述べ、野党の参加を改めて要請。11日に設置した有識者らによる「復興構想会議」に続き、「(閣僚級の)復興本部は、今月中に具体的な姿を提案したい」とも語った。
 統一地方選の前半戦での民主党敗北については「 真摯に受け止める 」と述べた。

 昨今、菅さんとか清水さんとか武藤さんとか...ちょっと毛色の変わるトコだと、枝野さんとか西山さんとかって、スッカリ信用なくしてる。
 このタイミングで、過去最悪の原発事故と同レベルだ「った」って総括みたいな報告されたんじゃ、あんた方の出す情報の「何信じりゃイイの!?」って声を荒げたくもなる。
 かみさんの知人のドイツ人は、会社に勧められるまま帰国したはイイけど、仕事場である日本に戻るビザが出ないんで、職場復帰を果たせずにいるってな話を耳にした。
 要はドイツ政府が率先して自国民守ろうって必死になってる行動の表れな訳で、これはこれで大したもんだと思う。
 っつーか、振り返って、菅さんやら枝野さんやらには、本気で自国民守ろうって意識があるのか、疑問に感じてしまう。


 原発事故レベル7、各国懸念 情報提供遅れに不満も(朝日新聞) - goo ニュース

2011年4月12日(火)23:23
 福島第一原発の事故が12日、「深刻な事故」とされるレベル7に引き上げられたことに、海外からも反応が相次いだ。
 中国外務省の洪磊副報道局長は、12日の定例会見で「報道を注視している」と言及。「日本が放射性物質漏れの状況について、世界各国に対し迅速かつ完全に正確に説明するよう希望する」と述べた。
 韓国外交通商省の報道官は12日、「早期に復旧できず、解決が遅れている状況を痛ましく思う」と発言。対応策については、12、13日に東京で開かれている日韓専門家会議の結果を待つ考えを示した。
 韓国内には日本からの情報提供が遅れたことへの不満もくすぶっており、12日の国会でも追及する質問が相次いだ。
 一方、フィリピン政府は12日、日本に滞在するフィリピン人に、福島第一原発の50キロ圏内からの避難を指示し、50~100キロ圏からの避難を勧告した。国外避難のためのチャーター機も用意し、第1便を17日に新潟空港から出発させるという。(北京、ソウル、マニラ)


 さっきTVで「当分寿司は食べたくない」と語るニューヨーク市民かなんかが映ってたけど、一事が万事かもね...。 距離感が掴めない故のとんちんかんな懸念(自身もフランス原発で事故が起きたら、ドイツ食材と言えど信用堕ちるだろうと思うから...)もあるだろうけど、残念ながら、日本政府は情報公開の透明性やら、迅速な対応やらって点で、大きく信用落としてるんじゃなかろうか?
 ここは「頑張って」信用回復してくれよ...と願うしかない。 それ以前に、こっちの問題のがキビシイか...

 分かりにくい説明に憤りの声…レベル7引き上げ(読売新聞) - goo ニュース

2011年4月13日(水)03:19
 「なぜ、今『最悪』と判断したのか」――。
 政府が12日、福島第一原発事故の深刻度について、暫定評価をチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げたことは、放射能汚染が止まらない中で、波紋を広げた。
 福島県の避難住民は分かりにくい説明に憤りの声を上げ、観光庁などからは「観光客が激減するのでは」とため息も漏れた。専門家は、「状況は管理可能なので、冷静に情報に接して」と指摘している。

 ◆不信感◆
 福島県南相馬市の避難指示区域内に自宅があり、今は福島市の避難所で生活する農業、長谷川伍男さん(68)は「初めから最悪な事故と思っていた。政府や東京電力の会見内容は、難しい数字が多くて分かりにくいし内容が食い違うこともあるので信用できない」と憤った。」


 ここまできたら、これまでの対応は「正しかった」と受け止めるしかないけど、今後どーすんのか!?って、政府はもう少しキッチリ打ち出す必要あるんじゃないのか!?