和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

第9回江戸川の太鼓及び第7回盆太鼓日本一コンテスト!第二弾

2009年10月05日 | 江戸川区太鼓連盟

         ≪第9回江戸川の太鼓及び第7回盆太鼓日本一コンテスト≫
            第二弾:新田太鼓   終了致しました。

       日時:平成19年12月9日(日) 開演:11時
      場所:江戸川区タワーホール船堀 5階大ホール
         (都営新宿線 船堀駅前)

      今年の開催日
      タイトル:第9回江戸川の太鼓及び第7回盆太鼓日本一コンテスト

      日時:平成21年9月27日(日)
      場所:江戸川区タワーホール船堀 5階大ホール
         (都営新宿線 船堀駅前)

      開場:14時     開演:14時30分
      入場料:800円   前売り600円

            連絡先:江戸川区太鼓連盟・事務局「シミズ」 090-3450-4666
            
E-mail:tj-shimizu@h2.dion.ne.jp

       新田太鼓の子供達の演奏から!


新田太鼓持ち時間!前半は子供達の演奏です!益々迫力が増した。
 
これから嫌われるのは仕方ないでしょうね!!責任重大です。
後日、良い思い出となって頂きたいもんでしゅ!
男の子二人も頑張っていますね!盛り上げてくれます。
頑張って頂きたいもんです!今度は新田の大人編予定しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール各社が過去に販売して人気を博した「復刻版」行けます。

2009年10月05日 | 酒(ビール・焼酎・ワイン・日本酒他)
   ≪ビール各社が過去に販売して人気を博した「復刻版」≫
            第一弾 (あさひ・サッポロビール)

    最近やたらと目に付く復刻版ビール、当時のレシピや文献などを基に味やパッケージ
    を忠実に再現し、実勢価格も350ミリリットル缶で215円前後と通常のビールと変わら
    ない値ごろ感を打ち出したのが特徴だ。当時、愛飲していた高齢者には懐かしく、若者
    にはレトロなデザインが目新しい復刻版の設定で、各社は、低迷するビール市場の活性化
    に期待をかける。ビールの需要が再び盛り上がる秋冬に向け、各社の復刻版商戦もヒート
    アップすれば良いのですが!

    先ずはアサヒビールは、
    何でも私の子供の頃1958年~81年(30代)まで発売していた日本初の缶ビール
    「ゴールド」です。アサヒが復刻版を販売するのは初めてで、10万ケースの限定な
    ので早速ゲットしてい参りました。子供の頃は唯苦いだけと思っていたのが!
    んんん何とも言えない微妙な味です!一度試してみるのも良いもんです。

続いてサッポロビールです。
1877年に、同社の前身の開拓使麦酒醸造所が初めて製品化した「サッポロ ラガービール」
復刻版です。コクと深みのある味わいだそうです。低迷する市場の府復活に期待できるのか!

楽しみですね!!このビール何故か懐かしい味が致します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日(紺)・昨日(白)・本日(女子ピンク&ホワイト)衣装

2009年10月05日 | 和太鼓道場ドンドコ

     ≪一昨日(紺)・昨日(白)・本日(女子ピンク&ホワイト)衣装≫
           女子衣装、確か5番目位?のでしたかね!

    この衣装も中々良いですね!男子が白衣装の時、女子はこの様です、
     これもリーズナブル価格(どの衣装も何ですが)
で購入しているようで助かります。
     
     手前には正田が向う側の大太鼓は広瀬(衣装は上が白、下が黒)です!


この尻は誰でしょう!!分かりましぇ~ん。
 

どうだ!あたしゃぁ~まだまだ負けないわよ~
 

おお~お馴染みの太鼓演奏!この日も見(魅)せてくれました。
 
写真提供, プロカメラマンの伊澤利夫氏  
    下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
  拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
     和太鼓道場ドンドコHP⇒http://dondoko.org/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の昼飯(移動中)

2009年10月05日 | 定番以外のB級グルメ

        ≪日曜日の昼飯、弁当購入し自宅で食べました≫

      第1日曜日は午前、寿太鼓の練習後は自宅に戻る途中に弁当を
      購入!昼時はどこの飲食店も満員なので!
      新メニューらしいチキンの胡麻味噌弁当とサラダ・うどんを購入
     鮭も入ってます!たまには弁当も良しと!      

カルチャースクール出発は2時過ぎなのでノンアルコールビール
キリンフリーを1本飲んじゃいました。上手い!!これで満足。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp