≪合同演奏曲(芽吹き)の練習を致しました。≫
昨日の午後は太鼓連盟有志で!
今年は2回(区民祭り・太鼓連盟発表会)やりましたが!今一つの出来具合でしたね!
リズムも音もバラバラと言う事で各パート(〆太鼓・長胴太鼓・桶胴大太鼓」・鐘)音合わ
せと振付を確認致しました。
入り部分はメトロノーム♪の速さを再確認、何回か演奏を繰り返しやる事で30数名の音
が咬み合ってきました。これからが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/119d67df44c70fe6e4e54482ab01e64f.jpg)
こちらでは大太鼓(桶胴)の楽譜を見て練習しています。
次回はバッチリ演奏が出来る事を楽しみにしていますよ~~。
これでもう安心ですZ0~。
新田太鼓の男性3人が挑戦です!これからは俺達に任せなさい!ハイ。
頼もしいお言葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/d6dcd1c331a87525202b7c2ec7688d88.jpg)
約2時間の練習をしてようやく足並みが揃ってきましたね。
後は各団体に帰られてキチンと仕上げ(不参加の方に指導)て下さい。