和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

入谷朝顔まつり(朝顔市):毎年7月6日・7日・8日開催される。

2010年07月08日 | 景色

   ≪入谷朝顔まつり(朝顔市):毎年7月6日・7日・8日に開催される。≫
           下町の風物詩として盛り上がる。

     地下鉄日比谷線の入谷駅を降りると!こんな粋な看板が出迎えてくれますよ~
       朝顔まつりへ、行ってらっしゃぁ~い。行ってきました。

地下鉄の階段を上がると其処は雪で無く会場でした!でかい看板が二つ。
1、入谷朝顔まつり7月6日・7日・8日 
         2、下町七夕まつり7月3日~8日於 合羽橋本通り
言問通りの北側は100軒の露店(縁日)がズラリと並んでいます。
それにしても人が一杯です。
 
    
朝顔 一鉢2000円
 
言問通りの南側には120軒の朝顔業者が並んでいます。
上からは簡易屋根があるので中は蒸し風呂状態です!
これが暑いんだぁ~!!
所狭しと立ち並ぶ朝顔!ドンドン売れてくれると有り難いんですがね!
景気が悪いんだから購入、家に持ち帰り大輪を咲かせてくれ景気が良くなるんです。
業者さんの声です
お前の声だろうが!んんむ!お主やるなぁ~~下手な一人芝居は止めろ。

今年の人気者、四色大輪!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年サッカーW杯南ア大会で12人目の敵であった「ブブセラ」をゲット!

2010年07月08日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

  2010年サッカーW杯南ア大会で12人目の敵「ブブセラ」をゲット!≫
      
 こんな入れ物に投げる様に入れてあったら悲しいぜ~!

    どんな商品でも売り方って大事ですよね!今が旬なブブセラがこんな売られ方を
     しています。夢を売ってくれ~と店主に言いたいねぇ~!(笑・怒・泣・喜)
     通販でも送料込で1500円~2500円前後で販売されています!
     私がこの店につける
価格なら精々101円~200円程度です!店主にレッドカード一枚。

    
店主に売れるんですかと!聞いて見る、
それ程でもないよ!
     当たり前じゃぁ~これでは商品に夢が無さ過ぎますよね!夢を売れ~ド阿保!
     早速手にとり、鳴らしてみる!店主曰く、お客さんは良く鳴りますねだって!!
     買うから心配しないでね、音が出る人は数少ないですよ!

                           
              1本980円で購入してきました。長さ62cm 口径10cm

南アフリカに伝わる楽器の一つ。プラスチック製でラッパに似ており、地元サッカーの試合では
観客はスタジアムで購入して、試合中絶えず吹き鳴らします。

                  
        日本のブブセラ(法螺貝・洞貝・ほら貝)と比較して見ましょう!
          音は良く似ていますが!見た目は全然違います。
          ほら貝も玩具メーカに頼んでプラスチックにしてみますか!発想は良いが
          多分売れないでしょうね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー油がこんな所で販売されているよ!商売になるの!

2010年07月08日 | 定番以外のB級グルメ

   ≪ええぇ~!ラー油がこんな所で販売されているよ!商売になるの!≫
        チョイと立ち寄り、お兄さんに聞いてみましたよ~

    ビジネス街の一角を歩いていると、見かけたのがラー油!これ位の販売量で
     商売になるのぉ~(良いのぉ~)思わず聞きたくなりました。てな訳で1本購入。

     
お兄さん売れるのぉ~何でも千葉の方から来ているようです!
1本500円x40本売れて2万円!これじぁ人件費も出ないし~売れないでしょう!
はい!豆腐でも購入してきて通りすがりの人に
楽しみながら食べさせて売らないと無理だよ!そうですね!
 
車もこの様に宣伝カ~に早変わり!
 
       
先行している桃屋!SBに続けて後発組がドンドン出てきます。
この商品も110gですね!
販売元:MRコーポレーションMF 千葉市美浜区打瀬3-9-414
 
これも冷や奴で食べて見ましょう!
↓前回!ラー油を取り上げたのが下記のブログに掲載しています↓参考迄。
http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/36379ed8d78f5ec71eda63457b34e05b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp