≪陸奥(みちのく)で見かけた看板!冷やしシャンプー!何ぃ~これ!≫
昨日、所用で陸奥(みちのく)へ!こんなの見ちゃったよ!
新幹線(やまびこ)車窓からの眺めも良しと!!たまに見るのも気持ち
よかんべといったところでしょうか!
冷やしシャンプーとは!・
冷しシャンプー(ひやしシャンプー)は、日本の全国理容生活衛生協同組合連合会の
キャンペーンの一環として、理髪店・美容店で行うシャンプーを冷凍庫や冷蔵庫に
冷やしたり、あるいはシャンプーにかき氷も使って洗髪する行為のことである。
冷シャンプー(れいシャンプー)ともいうらしい。
なんでも山形県が発祥らしい!ケンミンショーでも取り上げていたとか!
元々山形県のとある理髪店が、冷蔵庫にシャンプーを冷やしてそれを利用者の頭部
にぶっ掛けて使う「クールシャンプー」なるサービスを1990年代後半から提供。2005年頃
から冷やしラーメンを参考にして「冷やしシャンプー」と命名した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/7798452d663f9d5d6e5fa099814bc40c.jpg)
田植えも終わり、まるで緑の絨毯ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/364224651f39dbbfe4a2e19d65bf1637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/407e669980d3282ed59e72a0eb05b253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/a206e92fcbec2f9885265dbcd85c4d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/4b61482597946ef7dbe0ea80703a3bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/050b1bb2377c61a954e251c8309ce0a4.jpg)
お馴染み!理髪(散髪)店の看板! 床屋さんとも言いますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/bd7612ca84a5fda2d4af511b42eaacbe.jpg)
お店の人は吃驚されたようです!地方都市では多分絶対常連客以外に来ないと思う。
はいはい!やりますよ。何処から来られたのですか東京で~す。
何故!なぜ!ナゼなんですか!前を通った迄ですよ!
たんなる通りすがりのもんですよ!木枯らし紋次郎風に!
以前はテレビ局・週刊誌・新聞記者・ラジオ局も良く取材に来ていたとか!
マッサージは浪越徳次郎の孫に指導して頂いたとか!流石にマリリンモンロー
まで虜にした指業(ゴールフドフィンガー)気持ちよか!思わず声が!おぉ!あぁ~~~
マッサージにシャンプーに念入り(毛が無くなる~~位)にやっていただけましたよ。
ありがとうございました。気持ちよかったぁ~。お勘定は。
ええぇ~~それで良いんですか!思わず大声をあげちゃいました。
良いんですよ!冷やしシャンプー今年一号のお客さんですから!!
ありがとうございました。
≪チョイ前よりでかい看板が掲げられ気になっていたので!行きました。≫
肉汁うどん 武蔵野 それに致しましても目立ちますね!
通称環七(東京都道318号環状七号線)でこの看板を見かけたのは多分6月頃
からだと思います。こんなでかい看板なら目立って一度は行きたくなりますよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/4ccc444c4eff294a2ed802b3a602fb5b.jpg)
多分・きっと・絶対!でしょね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/5046df5e5f1945bbe588d2f05dfce972.jpg)
入り口の肉汁うどんの提灯!良いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/6e8694949225b428aa1d39de61eccfe3.jpg)
武蔵野うどん「中盛り」を注文!メタボ対策にはこれで充分です。
だって並み・中盛り・大盛りの三択だもん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/9747a78c56c969de583922d7a23dae24.jpg)
武蔵野うどん(むさしのうどん)とは、埼玉県から東京都西部(多摩地域)に伝わる
独特の製法で作られたうどんのことである。この地域では「手打ちうどん」と呼ばれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/9ec3de087baa6b263a117bc006db2b44.jpg)
中身(山菜他)もトッピング(天麩羅・唐揚げ・フライ他)も豊富!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/9f9404291e31a4b917cfc660bd0f640a.jpg)
汁は残しました!はい。それが普通なんだよ!そうなんですか!勉強になります。
店主曰く!この味は如何でしたかね!行けるよと回答!
和太鼓 メンバー募集致します。
太鼓に夢中になれる人 集まれ
年齢:18歳~29歳迄の男女
月会費:3000円+2000円(維持費他)
練習日:水曜日 19時~21時
土曜日 13時~16時
その他 会場都合次第
連絡先:携帯 090-3450-4666
メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp