和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

入谷朝顔まつり(朝顔市):毎年7月6日・7日・8日に開催される!!

2010年07月10日 | 景色

  ≪入谷朝顔まつり(朝顔市):毎年7月6日・7日・8日に開催される≫
     下町の風物詩として盛り上がる!第二弾 入谷鬼子母神編

   入谷朝顔まつり(朝顔市)は毎年7月の6・7・8日の3日間開催します。
  
 この朝顔まつりと言いますのは、入谷鬼子母神を中心として言問通りに120軒の
   朝顔業者と100軒の露店(縁日)が並び、毎年40万人の人出で賑わいます。
   
入谷朝顔まつりも今年で62年目。私が生まれるチョイ前ですね!。

   中心の入谷鬼子母神、ここは忘れられませんん!境内から順次突入へ!


この狭い中に(普段は広い)人が溢れていますよ~
熱気ムンムン!蒸し暑いよ!
 

煙を頭に掛けて!頭が良くなりますよう??
勝手に決め付けるなぁ~~俺は頭を悪くしたいんだよ!の人かも知れません。
 
 

下谷観光連盟
入谷朝顔実行委員会の横看板!!上の提灯が良いですね!
 

こちらは5000円の朝顔ですね!表は2000円が標準!
んんんん~流石に違いますね!分かるのぉ~(汗)。。。。。
 

この暑さには風鈴が似合います!暑さを和らげるてくれます。
一鳴で!
ここで神頼みと!後半も元気で過ごせます様に!パンパン!
境内は本当に蒸し暑かったよ!お疲れ様でした。
来年も行くよ!もう来なくても良いよ!えええぇ~~なんで!5000円の鉢を買って行け~~
2000円品でも良いじゃないですか!!来年は考えるよ~景気が良くなれば!
良く成る様に買うんだよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッピング!大盛り無しの昼食シリーズ!(現在、体重2kg減)。

2010年07月10日 | そば&うどん

     ≪トッピング!大盛り無しの昼食シリーズ!(現在、体重2kg減)。≫
         
 挑戦し始めて、約2週間程度になりますかね!

      お陰様で順調に来ています!後は晩酌&飲み会で注意が必要です。
        和食の開花亭にいきましたよ!

    
開花亭のでかい縦看板
 
蕎麦と寿司のセット(カロリー少なめ・ボリューム多め)リーズナブルと言う事無し。
勝手な判断はやめましょう!それが命取りになるんですよ~~
いくら!鮭!の丼です!錦糸卵がの黄色が印象的ですね!
さっぱり蕎麦!これが最近好きになってきました!
爺なんだからあたり前だぁ~
 
つけ汁!チューシューと海藻タップリが良いね!
 
青菜と人参の酢の物!こりゃぁ~メタボ対策にもいいよ!
 

香りの物(漬物)!野菜三昧!
 

最近、赤丸急上昇中のゆずこしょー!
新しい調味料ですね!関東でも市民権を得た様な気が致します。
 
お陰様で、ご覧の様に綺麗に頂きました。
ご馳走様でした。
トッピング・大盛り無しで!本日の昼飯は合格です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp