和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

法螺貝(ほらかい)が年々入手しずらくなっています。今回は1年振りに7個ゲット致しました。

2013年04月22日 | 洞貝・法螺貝(ほら貝)

≪法螺貝(ほらかい)が年々入手しずらくなっています。今回は1年振りに7個ゲット致しました。≫
   法螺貝の販売店では掲載はしてあるが品切れ!WEBで高騰価格が付けられいます。

   ほら貝は珊瑚(サンゴ)の天敵、オニヒトデを食べるんですが!それ程、好みでは無いらしい。
    現在、捕獲は禁止されています。

           
                 常に10個以上は持っていないと安心できません! 今回は4個知り合いに販売致します。

   
                ビニールに包まれているのはこれから加工(木の口)に出す洞貝です。

        
                左が金属 高音が魅力です。 右が木のマウスピース 低音が魅力です。

   
                       販売屋さんの様に綺麗に撮影はできません!

     
                        金具のマウスピース! 音色が良い。

                              日本法螺貝協会 ↓ 東京支部のHP ↓
                                        http://dondoko.org/irai.html#hora

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺は平打ちのピラピラ!チャーシューは大き目でたっぷりんこあり!ざる風つけ麺、食べるのは今でしょう。

2013年04月22日 | ラーメン

≪麺は平打ちのピラピラ!チャーシューは大き目でたっぷりんこあり!ざる風つけ麺、これも良しでしょう。≫
      新宿の満来を彷彿させるチャーシュー!汁の中にこれでもかと言う位ゴロゴロしてたね。

          いらっしゃいませ・毎度おおきに。商人(あきんど)のお持て成しの心得です。

 このブログ、ラーメンだけで493件になりました!ちゅう事はやなぁ~484軒以上(ブログ開設後)は行っているちゅうこっちゃぁ~
   そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐら!ひよぇ~
   なんで数字(493と484!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
   ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して1軒行った事になるんやぁ~ よう覚えておいてやぁ~ ひゃい。
 

        
                 2003年1月15日 オープンの店! 落ち着いた頃ですね!見極め頃です。

             
                   なぬっ! チャーシューが丼からはみ出しているがなぁ~

               
                            つけ麺 みむろ

    
                 カウンターは白木で!清潔感あるね!飲食店は清潔が一番です。
    おやじ味噌があるがなぁ~ ここの社長とは10年位前に札幌の展示会で会い、翌年、東京の展示会であった時に
    これ持って行けと2~3本貰った事があったね!当時アントニオ猪木をテレビCMで起用していた様な気が致します。

           
                 来たがなぁ~来たがなぁ~ 珍しいつけ麺やぁ~ 平打ち麺のざる風!
              手前の黄色い、変な漬物と思いや柚子でした!提供する時に一声掛けて頂くと良かったね。
      お客さん柚子を別皿で用意致しました、宜しければ試して下さいと!ほなそうか!試すかぁ~と会話が弾むのにね!

   
                  ザック♪ ザク♪ ザクザク こりゃぁ~チャーシュの花咲かぁ~爺いやぁ~

      
                   刻み海苔があるちゅう事は「ざる蕎麦風 つけ麺」でんがなぁ~

   
              珍しい!店主は麺こだわっているんだね! 刻み海苔も新鮮で良いもんだね!でしょう。

   
  ご馳走様でした!これもがつ~ンと行けた(来た)ね!舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかんZe~♪ 
 人生舐めずにこれ舐めて!ポテチンと、よしみちゃんも言うてはるやろ!はい。よしみちゃんって誰っ!あの、よしみちゃんやぁ~

 ラーメンもつけ麺も最後の一滴の汁まで飲干して初めて食べた事になるんやぁ~!これ常識でしたね、そやぁ~(笑・・・)
 全部食べるちゅうのは気持ちのえぇ~もんやぁ~店を出るときは必ず旨かったよと!アタイは言うよ 店員さんも最後まで!
                   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp