食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

ローストチキン@梅や

2023-12-23 06:51:33 | おうちでごはん
12月17日(日)、朝から本牧までドライブ
おひさしぶりの本牧はわが家から1時間もかかるのね。思ってたより遠い‥
本牧のスーパーを2軒はしごし、あれこれお買い物。

さらに夫君のお誕生日ウィークで、夫君リクエストの梅やのローストチキンと、ベッカライ徳太朗のバゲットを購入しに移動

ローストチキンはクリスマス間近で品薄になってないかな、と思ったけど、ちゃんと売ってた!
ちなみに梅やではクリスマス前後はお弁当の販売は中止。ローストチキンも私がいつも買う一番安いものからお高いものまで、いろんな種類が売られるらしい。

お次はベッカライ徳多朗。無事駐車場に車を停め、店内に入るも、バゲットのお姿はなし‥
「バゲットはないですか?」
「13時半の焼き上がりになります。お取り置きもできますがどうされますか?」
「あ‥ また来ます‥」
だって時刻は12時40分。もう用事もないし、家に帰る途中だからね。
近くの別のパン屋さんに寄ってバゲットを購入。

そんな日のふたりの晩ごはん
 おしゃれな包み紙には、

 こちら!

 なんとかさばきまして、

 
・ローストチキン 2430円@梅や
・バゲット 280円@PAIN STAGE prologue
・生ハム と アボカド
・クラムチャウダー@MCC
・フリルレタス と スナップエンドウ
・柿
スパークリングワイン

前回梅やのローストチキンをいただいたのは8月。おひさしぶり~
前々回は塩の粒々がつくほどしょっぱくて、前回はやや塩分強め、今回は塩分弱め。味のばらつきがすごい‥
でも塩分弱めの方が調節できるからいいわ。と、プラス思考
もも肉や手羽は脂が乗っていて、むね肉はしーーーっとり、どちらもおいしーーー
ローストチキンは大きくて、むね肉半分をお残しさん。
バゲットはプロローグというパン屋さんのもの。皮はパリッ、中はしっとり、庶民的なバゲット、おいしっ
生ハムはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
そのまま食べたり、アボカドに合わせたり、バゲットに合わせたり、柿に合わせたり。私のお気に入りは柿との組み合わせ
クラムチャウダーは温めるだけ。これ、具材たっぷりで貝の旨みと野菜の旨みが合わさって、おいしーーー
フリルレタスとスナップエンドウもね。
梅やのローストチキンに大満足のふたりの晩ごはんでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤から鍋 五番

2023-12-22 06:56:37 | おうちでごはん
12月16日(土)「買い物に行こう!」 by早起き夫君。
9時には家を出て、9時から始まる最寄駅から1駅先のスーパーまで歩く
コートを着てたら暑いくらい
あれこれ買い物をして帰宅。

荷物を片付けて、今度は10時30分からやっているラーメン屋さんまで再び歩く
10時30分より前に着いたら、10時開店に変更になってて、すぐに店内へ。
きゃべとんラーメンを年内食べ納め。

そこからまた歩いて、ドンキ、OKへ行き、あれこれ買い物をして12時に帰宅

3時間で歩いたのは、夫君のスマホによれば12611歩、よく歩いたわ
道中は坂道、アップダウンが激しいので、疲れた‥

14時から夫君はマンションの理事会。
私は自由時間を楽しむ
大規模修繕の説明会もあり、夫君は16時帰宅。

そんな日のふたりの晩ごはん
 
・赤から鍋 五番 具材は豚肩ロース肉、白菜、長ねぎ、もやし、にら、どんこしいたけ、豆腐、油揚げ、マロニー
・なすのお漬物
・柿


お誕生日ウィークの夫君のリクエストで赤から鍋。なんと1年4か月ぶり! おひさしぶり!!!
辛いけど甘く、甘いけど辛く、辛くて甘くて辛くて甘くて、それが癖になる~
やっぱり五番、おいしいわ
なすのお漬物はさっぱり、やや塩味が強いかな。
続・柿。甘ーい
ラーメンで〆ておなかいっぱいっ

赤から鍋、キムチ鍋、寒い季節の辛い鍋はいいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お邪魔してます、こたつ犬@尼野ゆたか

2023-12-21 17:17:00 | 本(あ)
  お邪魔してます、こたつ犬@尼野ゆたか 

あらすじ(「BOOK」データベースより)
宏美は東京でOL生活中。仕事帰りにスマホを見ると、母親から突然、今向かってるとメッセージが。正直、仕事で疲れているので、相手をするのは面倒だ。そう思い帰宅するとー「お邪魔しています」。部屋には何故か、こたつに入った喋る犬がいて!?犬は一宿一飯の恩義と言い、なんと宏美の声真似をして、やって来た母親の相手をしてくれた。すると傍目に二人の会話を聞く宏美にも、母親との思い出が蘇り…。そんなちょっとだけ疲れた普通の人たちの物語。こたつ犬があなたの“や”なこと、代わります。




寒い日に、表紙のぬくもり、こたつ犬というネーミングに惹かれて借りた1冊。こたつ犬の歩き方とか、触り心地とか、擬音がかわいい。癒される。そんなこたつ犬、悩める人間の前に現れ、嫌なことを代わってくれる、いいやつ。人間の心をちょこっとほぐして、ほどいて、気づきを与えてくれる。人間はほんとは気づいていたかもしれないけれど、そのきっかけを作ってくれる。ほっこり。5つのお話があり、第5話はこれがこたつ犬?っていう普通の犬のお話。普通の犬が人間のように2足歩行でおしゃべりして料理してあれこれできるこたつ犬になる経緯は書いておらず、あまり意味がないような‥ 第1話から第4話は誰にでもありそうな嫌なことが書かれており、読み終えてホッとしたり、スカッとしたり、楽しめたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり海の幸のサラダパスタ@RF1

2023-12-21 06:31:08 | おうちでごはん
12月15日(金)のひとりの晩ごはん
 

 こんなの買ってきて、


・たっぷり海の幸のサラダパスタ 829円@RF1
・もち麦パン くるみ&クリームチーズ 2個入り 149円@ローソン
・柿
マルエフ

夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当
ひさしぶりにRF1お気に入りのサラダパスタ
まずは塩レモン入りドレッシングをかけて食べて、好きなタイミングでカップ内のマスタードピクルスを入れて味の変化を楽しむ、そうな。
たっぷり海の幸はえび、いか3つずつ、ほたてはふたつ。ほたても3つにしてほしい‥
えびはプリッ、ほたては旨味ギュッ、いかはやわから、おいしーーー
やっぱり前回同様、生野菜がだいぶ少ない‥ もっと生野菜たっぷりにしてほしい‥
マスタードピクルスをつまんでみたら、ハリハリのレッドオニオンに、甘みと酸味、粒々のマスタードのさわやかな辛みがあり、おいしーーー
全部そのまま食べちゃった!
やっぱりこれ、めっちゃ好みのサラダパスタなんだけど、ほたてと野菜の量をたっぷりにしてほしい‥
なんとなくチーズ入りのパンが食べたくて、少量で買えるコンビニで購入。
2枚にスライスされたふわふわパンにクリームチーズがはさんであり、パンには食感のアクセントとなるくるみが混ぜ込まれていて、おいしっ
くるみもクリームチーズも量が控えめね‥
続・柿。甘ーい
自分のためにマルエフを買ってきてひとりを楽しんだ晩ごはんでした!




夫君は接待で飲み会。接待なんておひさしぶりよね。
22時ころ、普通に帰宅。酔ってる感じじゃなかった。
おいしかったかどうか聞いたら、「仕事の続きみたいなものだから、味わうって感じじゃない。」 
「スタッフが外国の女性ばかりで、気が利かない‥」 だって。あらま、それは残念だったわね。
お疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箸で食べる焼鳥@精肉あづま

2023-12-20 06:39:32 | おうちでごはん
12月14日(木)のふたりの晩ごはん

・お箸で食べる焼鳥 みそ@精肉あづま と 千切りキャベツ
・宮崎牛めし
・ほうれんそうと万能ねぎと豆腐のお吸いもの
・きんぴらごぼう
・のどぐろ入りお魚ソーセージ焼き
・柿


お箸で食べる焼鳥がお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
少し焦げ目が付いているけど、焼鳥というよりは煮物っぽい。やわらかくて味がしっかりしみてて、ボリューム満点、おいしーーー
そのたれがしみた千切りキャベツもおいしーーー  どう見ても百切りキャベツだけども、気にしない
宮崎牛めしは以前冷凍しておいたもの。夫君たっぷり、私ちょっぴり、甘みがあり、おいしっ
焼鳥がみそ味だったので、みそ汁ではなくお吸いもの。豆腐のせいか、ちょっと味がぼやけてた
きんぴらごぼうはちょっと一味を入れすぎちゃったけど、ごぼうの風味と食感、甘辛の味付けで、おいしーーー
お魚ソーセージは焼いただけ。夫君はマヨたっぷりで。
柿はおなかいっぱいでお残しさん。
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




この日、私はお友だちと日帰り温泉
お風呂に入ってあれこれしゃべって、宮崎鶏の黒酢南蛮御膳というボリュームたっぷりのお昼ごはんを食べ、お風呂に入ってあれこれしゃべって、17時前に帰宅。

帰宅後まもなく、夫君から「帰ります。」メール。
今日に限って、早い
いつもより早く帰れるかも、と言っていたけれど、思ってたより早い
だからメインは温めるだけのお箸で食べる焼鳥。これのおかげで、ずいぶんらくちん。

それでもあわてて支度して、何とか間に合った晩ごはん。そりゃ百切りキャベツになるわ‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする