12月17日(日
)、朝から本牧までドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
おひさしぶりの本牧はわが家から1時間もかかるのね。思ってたより遠い‥
本牧のスーパーを2軒はしごし、あれこれお買い物。
さらに夫君のお誕生日ウィークで、夫君リクエストの梅やのローストチキンと、ベッカライ徳太朗のバゲットを購入しに移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ローストチキンはクリスマス間近で品薄になってないかな、と思ったけど、ちゃんと売ってた!
ちなみに梅やではクリスマス前後はお弁当の販売は中止。ローストチキンも私がいつも買う一番安いものからお高いものまで、いろんな種類が売られるらしい。
お次はベッカライ徳多朗。無事駐車場に車を停め、店内に入るも、バゲットのお姿はなし‥
「バゲットはないですか?」
「13時半の焼き上がりになります。お取り置きもできますがどうされますか?」
「あ‥ また来ます‥」
だって時刻は12時40分。もう用事もないし、家に帰る途中だからね。
近くの別のパン屋さんに寄ってバゲットを購入。
そんな日のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
おしゃれな包み紙には、
こちら!
なんとかさばきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/c3ed0d518ce6a04bfe323b8691346240.jpg)
・ローストチキン 2430円@梅や
・バゲット 280円@PAIN STAGE prologue
・生ハム と アボカド
・クラムチャウダー@MCC
・フリルレタス と スナップエンドウ
・柿
スパークリングワイン
前回梅やのローストチキンをいただいたのは8月。おひさしぶり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前々回は塩の粒々がつくほどしょっぱくて、前回はやや塩分強め、今回は塩分弱め。味のばらつきがすごい‥
でも塩分弱めの方が調節できるからいいわ。と、プラス思考![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
もも肉や手羽は脂が乗っていて、むね肉はしーーーっとり、どちらもおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ローストチキンは大きくて、むね肉半分をお残しさん。
バゲットはプロローグというパン屋さんのもの。皮はパリッ、中はしっとり、庶民的なバゲット、おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
生ハムはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
そのまま食べたり、アボカドに合わせたり、バゲットに合わせたり、柿に合わせたり。私のお気に入りは柿との組み合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クラムチャウダーは温めるだけ。これ、具材たっぷりで貝の旨みと野菜の旨みが合わさって、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
フリルレタスとスナップエンドウもね。
梅やのローストチキンに大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
おひさしぶりの本牧はわが家から1時間もかかるのね。思ってたより遠い‥
本牧のスーパーを2軒はしごし、あれこれお買い物。
さらに夫君のお誕生日ウィークで、夫君リクエストの梅やのローストチキンと、ベッカライ徳太朗のバゲットを購入しに移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ローストチキンはクリスマス間近で品薄になってないかな、と思ったけど、ちゃんと売ってた!
ちなみに梅やではクリスマス前後はお弁当の販売は中止。ローストチキンも私がいつも買う一番安いものからお高いものまで、いろんな種類が売られるらしい。
お次はベッカライ徳多朗。無事駐車場に車を停め、店内に入るも、バゲットのお姿はなし‥
「バゲットはないですか?」
「13時半の焼き上がりになります。お取り置きもできますがどうされますか?」
「あ‥ また来ます‥」
だって時刻は12時40分。もう用事もないし、家に帰る途中だからね。
近くの別のパン屋さんに寄ってバゲットを購入。
そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/089a4cfc69529cd2732efca2e0d3f692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/8d3dd6fdc514880281eb1cf6a1650a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/4cf1cae342ebd53c54c8c8eefc76ff70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/9f62a24301a5b264c190ac5bd327610c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/c3ed0d518ce6a04bfe323b8691346240.jpg)
・ローストチキン 2430円@梅や
・バゲット 280円@PAIN STAGE prologue
・生ハム と アボカド
・クラムチャウダー@MCC
・フリルレタス と スナップエンドウ
・柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
前回梅やのローストチキンをいただいたのは8月。おひさしぶり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前々回は塩の粒々がつくほどしょっぱくて、前回はやや塩分強め、今回は塩分弱め。味のばらつきがすごい‥
でも塩分弱めの方が調節できるからいいわ。と、プラス思考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
もも肉や手羽は脂が乗っていて、むね肉はしーーーっとり、どちらもおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ローストチキンは大きくて、むね肉半分をお残しさん。
バゲットはプロローグというパン屋さんのもの。皮はパリッ、中はしっとり、庶民的なバゲット、おいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
生ハムはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
そのまま食べたり、アボカドに合わせたり、バゲットに合わせたり、柿に合わせたり。私のお気に入りは柿との組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クラムチャウダーは温めるだけ。これ、具材たっぷりで貝の旨みと野菜の旨みが合わさって、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
フリルレタスとスナップエンドウもね。
梅やのローストチキンに大満足のふたりの晩ごはんでした!