奇妙な天気…。
朝焼けしながら雨が降り…陽が出たと思ったら…すぐにまた雨…。
梅雨でもないのにはっきりしない…。
散歩に出かけるつもりだったけれど、行く先の下流側に黒雲発生で中止…。
雨はともかく散歩中の雷は困る…。
高い木は在るし…遮るものが何もない…。
直撃されたらdoveの丸焼き…。
そんなどうしようもないもん喰っても美味かないしねぇ…。
さて…今日の最初の花はピンクノウゼンカズラ…。
去年と同じ植え込み跡の私設花壇の花です。
仲間であるノウゼンカズラ(住宅の塀際など)・アメリカノウゼンカズラの赤(散歩道の植え込みや個人の庭など)も良く見かけます。
ノウゼンカズラの仲間はとても強いのに…土手に逃げ出して自然生えしているものがないのはどうしてだろう…?
枝分かれしてどんどん増えたり、こぼれ種からも広がって、自生することもあるそうなんですが…。
土手の土が合わないのかなぁ…。
こちらは…カッシア…ハナセンナ…アンデスノオトメとも呼ばれています…。
これも植え込み跡の私設花壇の花…。
同じカッシアでコバノセンナという花があり、こちらは葉っぱが丸っこいです。
カッシアもとても強い花…のはずなんだけど…。
これも逃げ出してはいないみたいだ…。
う~ん…私設花壇の中だけで満足してるのかなぁ…?
そして…これは…今日の困ったチャン…。
昨年の夏に困ったちゃんでUPして以来…ずっと名前が分からない花…。
名前を聞けば…なぁんだ…これかぁ…と思いそうな花なんだけど…辿り着けない…。
二年越しです…。
御存知の方…是非教えてくださいね…!
朝焼けしながら雨が降り…陽が出たと思ったら…すぐにまた雨…。
梅雨でもないのにはっきりしない…。
散歩に出かけるつもりだったけれど、行く先の下流側に黒雲発生で中止…。
雨はともかく散歩中の雷は困る…。
高い木は在るし…遮るものが何もない…。
直撃されたらdoveの丸焼き…。
そんなどうしようもないもん喰っても美味かないしねぇ…。
さて…今日の最初の花はピンクノウゼンカズラ…。
去年と同じ植え込み跡の私設花壇の花です。
仲間であるノウゼンカズラ(住宅の塀際など)・アメリカノウゼンカズラの赤(散歩道の植え込みや個人の庭など)も良く見かけます。
ノウゼンカズラの仲間はとても強いのに…土手に逃げ出して自然生えしているものがないのはどうしてだろう…?
枝分かれしてどんどん増えたり、こぼれ種からも広がって、自生することもあるそうなんですが…。
土手の土が合わないのかなぁ…。
こちらは…カッシア…ハナセンナ…アンデスノオトメとも呼ばれています…。
これも植え込み跡の私設花壇の花…。
同じカッシアでコバノセンナという花があり、こちらは葉っぱが丸っこいです。
カッシアもとても強い花…のはずなんだけど…。
これも逃げ出してはいないみたいだ…。
う~ん…私設花壇の中だけで満足してるのかなぁ…?
そして…これは…今日の困ったチャン…。
昨年の夏に困ったちゃんでUPして以来…ずっと名前が分からない花…。
名前を聞けば…なぁんだ…これかぁ…と思いそうな花なんだけど…辿り着けない…。
二年越しです…。
御存知の方…是非教えてくださいね…!