祇園精舎

気の向くままの徒然日記

大型自動二輪への道  二段階~6・7限目~

2007年07月21日 | 資格・免許
一気に2時間の教習。うまくみきわめがいけば教習が終わる。

7限目。
おっちゃんとおばちゃんの二名が構内で車。二輪は自分一人と殺伐とした感じ。

そんな中、教官が最初に指導してくれたスパルタン教官だ!ゲエッ!

「にいやん行くで~、コース大丈夫かぁ?」

「ハイ。でもBコースは走ったことありません。」ってわけでBコースを走る。


急制動。
変わらず停まるときにタイヤがロックしないかでの恐怖感があるがいける。

しかし…
「発進するときは左右後方確認すること!指示器だすこと!進路変更で後方確認すること!」
こんなのつい忘れてしまう~


クランク。
ニーグリップを意識してるが腕に力が入ってるのがわかる。
早速と見破られて

「にぃやん、力が入りまくって腕がガチガチや。へそかケツの穴に力いれて乗れ~」
「ブレーキはフロントはいらん!するな!転倒する原因になる~」

イカン!最初の時と同じじゃないか


一本橋。
9秒。でも上半身が揺れて運転したのがわかる。
それも見破られて

「体を動かしてバランスをとるな!ハンドルを小刻みに動かしてバランスとるんや!」

「ハンドルだけ小刻みに振りながら渡ってみぃ!」

重心は下半身で…よっと…はっと…おっと…こんな感じだな。


「もう一回やぁ。今度は半クラしながらやで!」

あらよっと…こんな感じ?10秒。

「もう一回やぁ。」

10秒。12秒。11秒…安定してきた!


坂道。
問題はなかったが坂道のコースに入るのに進路変更で後方確認ができてない!と指摘あり。


S字。
クランクと同様、フロントブレーキを使わないことを指摘された。

そしてコーナーを回るには「リーンをマスターしとけ!」と指摘があった。

特に肩の力が入ってるので、片手でクルクルと円を回れる運転ができるようにならないといけない…と教えてくれたが。。。大型では倒すだろうなぁ~


スラローム。
ハンドルを左右に振って振って…アクセル緩め噴かして…のイメージ。
ムラがある走行だけどタイムは6秒。


波状路。
ガタガタ…

「なんやねん!そのへっぴり腰は?」

「???」…真似してくれたがどうすれば?

「立ションするスタイルでへそをもっとだせ~!」なるほど!
男通しだからいえる指導だが、わかったぞ!

「アクセルは段差に登る前に噴かして…戻す。登る前に噴かす…やぞ!その時にもクラッチを軽く繋げ!」

あわわわ~…

今日は波状路をメインで何回も何回もした…

ラスト一本のときに何かがうまくいった感じがしてすごく安定して真っ直ぐにスムーズに走った。


そして発着地点へ。

降車からエンジンを切るまでも手順があることを指導。。。あぁ…めんどくさいなぁ~


終わった時はやはり疲れた。。。でも少しは鍛えられた感じか?
失敗はあるが安定しだしてきたと感じる。


そして7時限目のみきわめ。教官が変わり丁寧に教えてくれた教官だ。

「じゃ、Aコースを走ってみようか」

車もバイクもなく構内の教習は自分だけで貸切。

気持ちは試験な感じで速度も確認も意識して所定のコースを走った。

ただ波状路が前回のうまくいったのを意識しすぎてかコースアウトしてしまった

それでも
「波状路は失敗したけど全体的にいけそうやな。」
といって一周回った時点で合格をくれた!

「残りの時間は苦手なところを走ってもいいし、検定のコースを模索しながら走っていいし自由に使っていいよ」

といってくれ放置プレー!


もう一本橋を飽きるまでした。
9~12秒の間で行けるようになった。欲張りすぎて何秒も…とすると脱輪するので本番は欲を捨てねば・・・


スラロームと波状路もセットで何回もした。
スラロームは5~6秒。慣れてきて少しバンクできるようになってきたから多分いける。

波状路もまぁ通過するくらいなら…なんとか…って感じ。


あとは急制動の後や坂道に入る時の進路確認を怠らないことが不安かなぁ


「全体的に大きなミスだけはしないように」と最後に言葉を頂きました。

確かに一本橋は脱輪。スラロームはポールの接触。波状路はコースアウト…と検定中止の要素があるので、ミスなくできるか?となると今は確率の問題で心配だ。



ともあれ教習が全て終わり卒検を迎える。

早くても来週!