14日午後4時34分に品川プリンスシネマで喜代子夫人と映画「アース」を鑑賞したそうです。
「環境問題には政治の強いリーダーシップが必要だ!」と自分に言い聞かせるように語ったそうですが、まったくその通り!来たる洞爺湖サミットでは日本がリーダーシップを発揮できるかが成否を分かちます。ソーリー!ソーリー!
「環境問題には政治の強いリーダーシップが必要だ!」と自分に言い聞かせるように語ったそうですが、まったくその通り!来たる洞爺湖サミットでは日本がリーダーシップを発揮できるかが成否を分かちます。ソーリー!ソーリー!
ホームグランド「カミヤ」のオーナーシェフに頼んで「書」を書いてもらいました。
お題は「酔」。
早速、ウサギ小屋の中にある猫の額なような我が家の壁に掛けてみました。
書家のマスターの字を見て、小生が鼻水を垂らしながら、気炎をあげている姿を想像しました。悪酔ではなくて夢酔でいきたいものです。
「花看半開、酒飲微酔」
お題は「酔」。
早速、ウサギ小屋の中にある猫の額なような我が家の壁に掛けてみました。
書家のマスターの字を見て、小生が鼻水を垂らしながら、気炎をあげている姿を想像しました。悪酔ではなくて夢酔でいきたいものです。
「花看半開、酒飲微酔」
6時起床。新聞読んだら運動とウォーキングの時間なし。息子と駐車場の車の雪落しをして、燃えないゴミを出すのが精一杯であります。マズい。継続は難なり。燃えるゴミ同様に燃える脂肪にしないと!昨日も「MOTOのウエストサイズ物語」休刊したし。またも反省の日々であります。