今夜はとっとと帰宅して、カロリをチビチビしながら、読書してます。途中、妻が帰ってきて、サワラの西京焼きを出してくれました。取り寄せたクコの実入りキムチがまたうまい!デザートは手作りクレープでした。ごちそうさま!
午前の全体会議が終わり、マイポンプの定期点検に行きました。会社に帰り、ラーメンでもと思ったら、月曜日はほとんど休みでした。家に帰り、炊飯器からごはんを盛り、冷蔵庫から納豆と玉子を取り出して、ミックスしました。シ-フ-ドカップ麺も追加です。野菜不足の代わりに皮付きリンゴを食べました。満腹!
「武士道というのは死ぬ事と見つけたり」
武士道を究めるには、朝夕、繰り返し死を覚悟することです。一日一生と思えば、一日は我がものとなり心が安らぎます。一日一日が命日です。
Sooner or later,death must come to us all.
武士道を究めるには、朝夕、繰り返し死を覚悟することです。一日一生と思えば、一日は我がものとなり心が安らぎます。一日一日が命日です。
Sooner or later,death must come to us all.
蕗の薹
これ何だろう
食えるかな
(吉行和子)
3・5号を妻が出張帰りに買いました。 巻頭カラーは西ゆうじさんとテリー山本さんのコラボ作品「江戸和菓子職人物語・あんど-なつ」。ふるさと福井の「あまのや」に浅草「満月堂」の女将さんが現れます…。なっちゃんが開発した越前水仙饅頭はいかに。
石塚真一さんの「岳~みんなの山~」も迫力があり、「釣りバカ日誌」ではキンタ副支社長の贈収賄疑惑で揺れる鈴建青森支社を案じ、「黄昏流星群」も新章「星と死の狭間で」が始まりました。食べることは生きることの「玄米せんせいの弁当箱」、あちきの遊び人の「浮浪雲」などなど今回もどれもこれも目が離せません。
次男が夜中に咳き込んでかわいそうです。アレルギー体質で薬を服用しているのですが、なかなか改善しないようです。
最高気温5℃
最低気温‐6℃
三寒四温で春に着実に向かっております。今日深夜、上野動物園に中国からパンダ2頭がやってきます。オスの「比力(ビーリ-)」とメスの「仙女(シェンニェイ)」は、四川省のパンダ保護センターを出発して、上海経由で日本入りします。3月から一般公開されそうです。来来!
お里
母さまお里は
山こえて、
桃の花さく
桃の村。
ねえやのお里は
海超えて、
かもめの群れる
はなれ島。
私のお里は
知らないの、
どこかにあるよな
気がするの。
(金子みすゞ)