ネット通販で購入した神様を本日、会社と自宅トイレに飾りました。きっかけはやはり植村花菜さんのおばあちゃんに捧げた「トイレの神様」のCDと本であります。
石川県金沢市にあります創業昭和20年製造直売所北陰の元祖「松崎 神堂店」から取り寄せました。加賀百万石の商家の風習にあるらしいです。新築時やトイレの改装時に夫婦一対の土人形を埋め「厠のかみさん」と言ってトイレの守り神としたそうです。まさにトイレ掃除は自分磨きであります。
石川県金沢市にあります創業昭和20年製造直売所北陰の元祖「松崎 神堂店」から取り寄せました。加賀百万石の商家の風習にあるらしいです。新築時やトイレの改装時に夫婦一対の土人形を埋め「厠のかみさん」と言ってトイレの守り神としたそうです。まさにトイレ掃除は自分磨きであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/dba7e6f3cf765a074f5cc235d5307dc8.jpg)
相当の暖気で雪融けが進んでます。日中の最高気温が4℃まであがるようです。6年ぶりに降雪量が300センチ超えた青森はようやくホッと一息です。小生の頭の中もマッコリで濁ってますが、お昼にカップ麺を食べて汗をかいて回復モードです。
びんとまっすぐ
シャキッと
のどごしが
うまい
そんな人物になりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/d46c10fb1f0e1012372155df0cb0d9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/625a6680ce6b91a7077e5aa7faca4616.jpg)
昨年11月7日に新居に引越して以来、早くも2カ月過ぎました。かねてから予定していた新居祝いを昨夜ありました。もうマッコリでヘロヘロになりました。何も食べないでひたすらマッコリが効きました。ヤバイです。カムサハムニダ!
この人生は楽しむと決めてます。もし、来世というものがあるのなら、来世はまじめにやります。
I am never at a loss.Work hard together!