motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

カミヤ怪談

2011年02月07日 | 日々徒然
一大事とは今日只今のことなり。
「風雲急を告げる」東北新幹線北上と共にいろんなものが北上しております。先日、東奥日報にも取り上げられた同業者青森県進出の件で情報交換しております。もちろん○秘会談ですので、中身はオフレコです。すいませんです。」

自分のほんとうのことをぶちまけて、ぶつかり合って、いい意味での闘いをする相手のことを「親友」というんだ(岡本太郎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋「晃心」

2011年02月07日 | 日々徒然
非常に外は寒いです。また寒波到来のようです。午後のほうから冷えてきました。氷点下でしょう。ラーメンが食べたくてちょっと文化会館のほうまで歩いてきました。今回2度目のお店で「味噌チャーシュ」(950円)を注文しました。麺を間違えて手打ちにしてしまいました。ふ~、ふ~、いただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域政党の時代

2011年02月07日 | 日々徒然

昨夜「民主王国」愛知に激動が走りました。
市議会との対立を深めた河村たかし前市長(62)の辞職に伴う出直し名古屋市長選は6日投開票され、自ら代表を務める地域政党「減税日本」公認で再出馬した河村氏が、前民主党衆院議員で自民党愛知県連も推薦した石田芳弘氏(65)=無所属・新/民主、社民、国民新推薦=ら3新人を退け、再選を果たした。
同じく6日投開票の愛知県知事選で大村秀章氏が当選しました。民主、自民両党などの与野党対立が続き、有権者の政党不信が募るなか、2大政党は勝者不在の選挙戦を強いられた。愛知県だけでなく、橋下徹・大阪府知事も地域政党「大阪維新の会」を設立して河村氏らと連携し、4月の統一地方選に臨むようです。勢いづく地域政党の動向は統一選の焦点になっており、既成政党は警戒感を強めているようです。愛知県知事選で初当選した大村秀章氏は6日夜、名古屋市内のホテルで河村氏とともに記者会見した。大村氏はトリプル投票の勝因について「既成政党へのアンチテーゼ」と強調。橋下知事との連携について「日本で世界と勝負できるのは、東京と大阪、愛知しかない。平成の薩長同盟、平成の維新をやりたい」と意欲を示した。既成政党からは地域新党の風に戸惑いの声がもれました。
4月の統一地方選を前に、民主の政権運営は厳しくなり、二大政党不信が無党派層が、河村たかし氏名古屋市長選当選、大村秀章氏愛知県知事選当選、名古屋市議会住民投票解散賛成へと「トリプル投票」で風を吹かせました。飾らない方言で政策を訴える地域政党「青森維新の会」も結成するかもしれないです。政治も地域主権の時代で、地方から中央を変えていく時代になった兆しだと思います。
「庶民革命ののろしは、いずれ全国あちらこちらから上がる。どうせ今のままでは立ちゆかんので、旧体制は遠慮なくぶっ壊したらええ」(河村たかし名古屋市長)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲティの朝

2011年02月07日 | 日々徒然
昨日、ホテル青森から仕込んであったシ-フ-ドスパゲティとハンバーグを食べてます。ものすごい食欲はあります。ドドスコ、ドドスコ、ドドスコ、飯注入!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらと雪

2011年02月07日 | 日々徒然

NHKニュースを見てます。

白鳥のロシア語聞くや野内川

今日は「北方領土の日」であります。国後・択捉・歯舞・色丹の四島返還運動を1981年に閣議決定しました。
今朝は午前6時に起床しました。寒いと思いましたら、雪がうっすらと降ってました。最高気温は1℃になるそうです。

青森市
2月 7日(月)
09時 1℃ 1mm
12時 -1℃ 1mm
15時 -3℃ 1mm
18時 -4℃
21時 -4℃


思い立ったら吉日!
Start early so you can get a success.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグコミックオリジナル

2011年02月07日 | 日々徒然
眠いっす!2月20日号読み終えました。「黄昏流星群」が巻頭です。「玄米せんせいの弁当箱」の最後のセリフは「また新しい種をまこう」。種をまいて時が経てば、やがてそこには美しい花が咲く。さらに時が経てば、人の心を元気にする実が育つのだ。

ビッグコミックオリジナルを読んで元気が湧いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする