放送大学創立30周年と青森学習センター開設20周年記念イベント「ちりめん本と古写真が語る幕末明治」と題してます。
東奥日報でこのイベントを知りました。
今日から弘前観光館多目的ホールで開催されてます。早速駆け付けました。東北一、二位を競う豪華絢爛な柳原遊郭と明治時代のねぶた祭りも紹介されてます。私の母校の青森尋常小学校(橋本小学校)も紹介されてます。これは青森市でぜひ開催するにふさわしいイベントです。青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の多目的ホールで開催して欲しいと切に望みます。
本展では、日本放送大学附属図書館が所蔵しております貴重なコレクションの中 から、選 りすぐった幕末・明治期の古写真約200点を展示し、約100年前の近代日本形成期 の諸相を写 真に残された全国各地の風景・風俗・人物等を中心に”目で見る歴史”として紹介します。これらは、わが国に最初に本格的写真技術をもたらし た、F. ベアトの作品十数点を始めとする我が国揺籃期の写真師の作品から、「横浜写真」の名で知られ る外国人観光客向けの土産物として作られた絢爛豪華な漆塗り蒔絵アルバムに至るまでの作品群を一堂に集め紹介するものであります。わが国が本格的に海外に向けその門戸を開き、近代化 への第一歩を踏み出した時代をそのまま画像として捕らえたこれらの写真は、現代の私たちの目にも新鮮 なものとして映るものと存じます。
【放送大学ホームページより】
LEARN FROM YESTERDAY, LIVE FOR TODAY, HOPE FOR TOMORROW.
過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもとう。
「自らを灯明とし、自らをたよりとして他をたよりとせず、法を灯明とし、法をたよりとして他のものをたよりとせず生きよ」(涅槃経)。
天は自ら助くる者を助く…
Heaven(God) helps those who help themselves.
他人に頼らず、自立して努力する者には天の助けがあり、必ず幸福になるという意味です。怠惰な者には、決して幸福は訪れないということ。問題が起きたらチャンスと喜んで感謝しよう!自分の中に必ず解決のヒントがあります。
CM au ツナガルチカラ あたらしい au 4G LTE(剛力彩芽)au by KDDI
Tweetいいね!いいね!
【ツナガルチカラ】
KDDI田中孝司社長は「ちょうど我々がLTEをスタートして1年が経とうとしている」と語り、2年目に突入するau 4G LTEの新たな戦略について説明した。キャッチフレーズは「つながる力」。この言葉は(1)どこでもつながる力、(2)超高速でつながる力、(3)こだわりのつながる力、の3つのキーワードによって構成されているという。
豊かなコミュニケーションのためにモバイル通信業者も葬祭サービス事業者も日々新たに精進しております。
リンクモア!青森冠婚葬祭互助会!
「失敗なんかしちゃいない。うまくいかない方法を七百通り見つけただけだ」
(トーマス・エジソン)
どんな物事も、なかなかすんなりとは進みません。見込み違いやつまづきがあったときに、それを「失敗」ととらえるか「うまくいかない方法を見つけただけ」ととらえるかでは、大きな違いがあります。まさに失敗は成功の母であります。不安は希望の種。エジソンのように前向きに生きようと思います。
Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration.
(トーマス・エジソン)
どんな物事も、なかなかすんなりとは進みません。見込み違いやつまづきがあったときに、それを「失敗」ととらえるか「うまくいかない方法を見つけただけ」ととらえるかでは、大きな違いがあります。まさに失敗は成功の母であります。不安は希望の種。エジソンのように前向きに生きようと思います。
Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration.
1952年、日本銀行が、10月17日を勤労の収穫物であるお金を、無駄遣いせずに大切にしようという意味を込め、制定した記念日である。10月17日に伊勢神宮で、その年に収穫された穀物でつくったお酒などを収穫への感謝の気持ちを込めてまつる、神嘗祭(かんなめさい)に由来する【Wikipedia】
お金を貯めるコツは、貯金したらおろさない!貯金してもおろしてしまったら、貯金はたまりません。当然ですが、貯金をおろさないのが貯金が貯まる技です。
青森市
10月17日(木)
00時 9℃
03時 7℃
06時 7℃
09時 12℃
12時 14℃
15時 14℃
18時 13℃
21時 10℃
台風一過残る木の葉が紅葉して(岩木茂『風土』)
昨日午前、大型で強い台風26号は、関東や東北南部などを暴風域に巻き込みながら、関東の東海上を北上しました。東京都大島町(伊豆大島)では記録的な大雨となり、土石流が発生。警視庁によると、午後1時現在で13人が死亡し、ほかに51人が行方不明となっている。首都圏各地でも死者や行方不明者が相次ぎ、交通網は大きく混乱しました。今年は例年比べ台風直撃が多いような気がします。
The typhoon hit the area with full force.