
アウガ5階多目的ホールに来ました。先陣に聞きましたが、初回から大入りのようです。
今日の最終公演も大入りで良かったです。これだけ地域に根付いている劇団なんでしょうね。私もここ3公演くらい連続で来てます。
今回は劇団創立50周年記念公演第2弾。浪岡城落城の物語を現代に置き換えて涙と笑いのドタバタ劇でありました。若い人には機関銃津軽弁は難解に感じた人もおるでしょうが…。
当社では今回カラーで大口広告協賛しました。終活セミナーチラシもしっかりとパンフレットに織り込ませてもらいました。ありがとうございます。
少しまた横になり、ドリップコーヒーを入れて、青森市に支店を設けたスィーツ「アンジェリーク」のケーキをいただいております。至福の時であります。
新聞でドトール・日レスホールディングス傘下のドトールコーヒーは高級業態「カフェレクセル」を多店舗化するようです。「エクセルシオールカフェ」からの転換を軸に店舗網を広げると書いてました。自販機、コンビニも入れて、スタバや既存の喫茶店とコーヒー市場はTPOに応じて細分化しております。
新聞でドトール・日レスホールディングス傘下のドトールコーヒーは高級業態「カフェレクセル」を多店舗化するようです。「エクセルシオールカフェ」からの転換を軸に店舗網を広げると書いてました。自販機、コンビニも入れて、スタバや既存の喫茶店とコーヒー市場はTPOに応じて細分化しております。


「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
俵万智さんの歌集「サラダ記念日」(1987年)の中に、この日がサラダ記念日という歌があることから。
サラダ青春!飛び出せ運古!ブリブリッ(^。^;)


これで納得しました。
アイドルグループ「嵐」の櫻井翔君のパパは東大エリート官僚の櫻井俊総務審議官。事務次官に就任する予定。どおりでニュースZEROの櫻井翔君は知的なコメントだと思いました。
アイドルのパパは地味で庶民派だそうです。
父60歳、息子32歳。