motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「葬祭業全国経営者フォーラム2016」

2016年04月12日 | 日々徒然


「お葬式後の相談サロンを開設いたしまた!」

業界もアフターサロンの時代に入りました。アフター専任部隊で構成します。

葬儀業界に地域のコミュニティ機能が求められてきております。

ファサード(店構え)の強化は入りやすく、分かりやすくがポイントになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメン「うま馬」

2016年04月12日 | 日々徒然



東京駅八重洲北口で幹部2人と待ち合わせして入りました。

火曜日の日替わりは「香油麺」と「おかかとじゃこめし」を頼みました。

ひとくち餃子も…。朝抜きだからウマかったです(^O^)。

ごちそうさまでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木の芽」

2016年04月12日 | 日々徒然

わが青森県と青森市の弱点は「人材育成難」であります。

経済産業観光医療福祉…すべての根っこは「人」に尽きます。

人材から人財へ高める仕組みを全県あげて取り組むべきです。

三村知事を学長に「あおもり未来塾」を開学して、学長推薦でまちづくりに精通してい方を塾長に据えてじっくりと人材育成に取り組むことを提案いたします。

アイリスオーヤマの大山健太郎社長は震災復興には人づくりだと人材育成に取り組んでおられます。

木の芽風

いつしか小雨

降り出しぬ

(樋口美津子氏)

卯の花咲く春は短い、宝石の如くにしてそれを惜しめ!


「葬儀は究極のサービス業」


お釈迦様に近いところで働くことができる日々に感謝しながら生きよう!勇気と希望を両手に持って

ハードよりハート
モノよりヒト


儀式未来創造式場「リンクモア平安閣」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変わる。その先へ2016」

2016年04月12日 | 日々徒然

東京はお日様元気です。

午後1時から5時まで葬祭経営セミナーがあります。部長と主任と私で受講してきます。


サムシンググレート(見えない偉大な力)に感謝。


「三無主義」(無気力・無感動・無関心)から「三感王」(感謝・感激・感動)へ。


エクセレントカンパニーからエキサイティングカンパニーへ。


新しい風景に出会うために、毎日を死ぬほど生きる!

お役に立てて幸せです。毎日を縁助意!

やった後悔よりもやらなかった後悔。

平安閣、変わる。その先へ2016☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする