不埒な動機で飼いだした金魚

昨年 あまりに蚊が多かったため
そうだ 金魚を池にはなすと ボウフラを食べてくれるだろう?って
なんの根拠もないのに買い求めた。
「丈夫でよくボウフラを食べる金魚をください」
「えっ!?どのこもあまり食べないと思います」
(金魚が あの子とかこの子とか呼ばれているのにショック
犬や猫もそういえば そんな呼び方をしていたような気がします)
「えっ?食べないのかしら?」
「お腹を空かせると食べるかもしれませんが・・」
そうか!餌をやらなければいいのね
とりあえず お腹の太った金魚を12匹
初めは みな バラバラに泳いでいたが
日をおうごとに群れをつくるようになりました。
あまり与えたくない餌も
「ご飯ですよぅ」と
近づくと なんとよってくるようになりました。
これではボウフラを食べているのか疑問です。

さて、たかが金魚と思っていましたが 今では可愛いペット

昨年 あまりに蚊が多かったため
そうだ 金魚を池にはなすと ボウフラを食べてくれるだろう?って
なんの根拠もないのに買い求めた。
「丈夫でよくボウフラを食べる金魚をください」
「えっ!?どのこもあまり食べないと思います」
(金魚が あの子とかこの子とか呼ばれているのにショック
犬や猫もそういえば そんな呼び方をしていたような気がします)
「えっ?食べないのかしら?」
「お腹を空かせると食べるかもしれませんが・・」
そうか!餌をやらなければいいのね
とりあえず お腹の太った金魚を12匹
初めは みな バラバラに泳いでいたが
日をおうごとに群れをつくるようになりました。
あまり与えたくない餌も
「ご飯ですよぅ」と
近づくと なんとよってくるようになりました。
これではボウフラを食べているのか疑問です。

さて、たかが金魚と思っていましたが 今では可愛いペット