読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

【幼稚園】 思い出いっぱいのお別れ遠足

2012-02-23 | 古堅南幼稚園

 2月23日(木) ~ワンダーミュージアム・沖縄こどもの国~                 

  021084_c     021082_c

 今日はお別れ遠足で「沖縄こどもの国・ワンダーミュージアム」へ行ってきました。

雷注意報も出るほどの昨夜の大雨が、嘘のようにいい天気になりました。

「おうちでテルテル坊主作ったからだよ」と、みな寝る前にお願いしたようです。

幼稚園最後の園外保育となるお別れ遠足は、思いっきりお友達や先生達と触れ合いながらワンダーミュージアムで遊んだり、動物園で楽しく過ごしました。

「チンパンジーに土投げられたよ」

「ウンチじゃなくてよかったね」

「オオアリクイははがないんだよね」

「シカは角で何歳ってわかるって!」

「カバのお尻はK先生のお尻よりも大きいね」

「キリンさんキリンさんどうしてお首が長いの~」

「ゾウさんあいさつ上手だったね!」

等々感動の声が・・・。3_2

荷物の留守番をして下さったボランティアのお母さん方、安全管理をお手伝いして下さったお父さん、ありがとうございました。

お弁当の場所には、名護市の稲田幼稚園のお友だちもいました。

喜名幼稚園、渡慶次幼稚園も同じ場所だったので、あいさつを交わし合いました。

子どもたちはみんな友だち・・・

「楽しかった幼稚園」の思い出がまた一つ増えました。

4

1

2

Photo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日 今日の給食

2012-02-23 | 給食・食育

牛乳・麦ごはん・肉じゃが・ちりめん入り卵焼き・梅干・くだもの

Img_01151

食べ物を大切にしましょう

毎日食べている食事やおやつを何気なく残していませんか?ほんの少しと思っても、積み重ねるとたくさんの量になります。私たちは生きていく為に、たくさんの動物の命をもらっています。そのことを考えれば、ほんの少しでも無駄にはできないはずです。一口一口よく味わい、最後の一粒、一切れまで大切に食べたいものですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカントリー大会

2012-02-23 | 日々の記録

昨日は、1,2,3,4、年生のクロスカントリー大会が行われました

天気が危ぶまれましたが、雨も降らず無事行うことができました

また、たくさんの応援で児童も心強かったと思いますありがとうございました

20120223_2

201202231_3

201202232


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする