読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

2012-02-22 20:21:21

2012-02-22 | 学校行事

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】 ワクワク夢ランド楽しかった!

2012-02-21 | 古堅南幼稚園

2月21日(火)  2年生のお兄さんお姉さんありがとう!

2年生のお兄さんお姉さん達からご招待状が届きました。

『わくわく夢ランドに来て下さい』『賞品もありますよ~』ご招待状を届けに来てくれたお姉さん達から説明がありました。

ワクワクしながら、お土産袋も準備して いざ!夢ランドに出発!!

的あて、もぐらたたき、お化け屋敷、釣り堀、迷路、ボーリング、くじ引きコーナー・・・。

さすが2年生。それぞれに持ち場を守って優しく教えてくれました。

景品や賞品ももらい、楽しくって楽しくってあっという間の1時間でした。

2年生のお兄さんお姉さん、夢ランドにご招待ありがとうございました。

22022

22023


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幼稚園】 2月の園長ステージ

2012-02-21 | 古堅南幼稚園

          ~あいうえおっておもしろいね~

2月の園長ステージは、50音の言葉遊び・文字遊び

かるい さです ひるさん・・・』

指でスクリーンに合わせてなぞりながら楽しく文字遊びをしていました。

『字はかんたんだね~』 とワクワクしながら1年生に期待している園児たちです。

22021


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日今日の給食

2012-02-21 | 給食・食育
牛乳、五穀ごはん、野菜炒め、グルクンのから揚げ、すまし汁

Img_01131

グルクンについて
沖縄県の県魚をみなさんは知っていますか?
今日の給食に登場するグルクンは沖縄県の魚に指定されています。皆さんはグルクンは赤い色をした魚だと思っていると思いますが、グルクンは生きているときは青い色をしています。夜寝ている時や興奮したとき、そして水揚げされて死んでしまったとき時に体が赤く変わる珍しい魚です。味はとても淡白で昔からウチナーンチュにおなじみのお魚ですので、今日も残さずおいしくいただいてくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスカントリー大会

2012-02-21 | 日々の記録

今日は児童が待ちに待った・・・?「クロスカントリー大会」が行われました

今日は5,6年生の大会です。2㌔の距離を頑張って走りきりました

たくさんの応援もありがとうございました

明日は1,2,3,4、年生の大会ですたくさんの参観よろしくお願いします

201202211

20120221


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする