標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

管内進路研4(標津高校出前授業)

2007年10月01日 | 中高連携教育

Dscf4612

 中3は「上級学校を知ろう」で標津高校の先生の出前授業です。出前授業は、先生の顔を通して高校の授業の一端、標津高校を知ることを目的にしています。今回は自然環境類型の授業を行っていただきました。

水質・水生生物調査による環境学習です。

「どっちの水がきれいかな?」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津高校学校説明会

2007年09月21日 | 中高連携教育

Dscf3856

授業参観のあと、標津高校の学校説明会がありました。生徒全員も聞きました。

少人数のよさを生かしてきめ細かい指導をしていることがわかりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする