12月7日の放課後の時間に、新生徒会を決める立会演説会が行われました。
今回は対立候補がいなかったので、決意表明の形になりました。
選挙管理委員会が会を運営し、緊張感のある中での立会演説会となりました。
それぞれの考える川北中学校のめざす姿をしっかりと話す姿に、次年度も期待できるなというワクワク感を感じました。
校長先生からは、相田みつをさんの
「花を支える枝 枝を支える幹 幹を支える根 根は見えねんだよなあ」
という詩をもとに、生徒会のみなさんは、みんなからは見えないところで、
努力をし、しっかりと根を張ることで、
学校に素晴らしい花を咲かせてください。
そして、生徒会以外の人たちは、その根を支える栄養一杯の土になってください。
土の栄養がいいと、美しい花がたくさん咲きます。
と激励の言葉がありました。
新生徒会のみなさん、よりよい学校をみなさんの手で作っていきましょう。
【選挙管理委員】
【立合演説会】