こんにちは、川北中学校です。
強風が吹きすさび、体感温度的には冬の装いでも大丈夫なくらいでしたが、9:00のスタート時にはグランドも乾き、おかげを持ちまして無事に体育祭を開催することができました。
生徒たちは元気一杯に走り・跳び・投げ・引き・声をあげ、体育祭テーマとして掲げた『精励恪勤』(せいれいかっきん)に相応しい頑張りを見せてくれました。
久々に観覧制限を設けなかったことも影響してか、明らかに昨年度よりも多くの観客(ご家族や地域の皆様)にご来場いただくこともできました。
気になる結果ですが、赤白のチーム戦には白チームが勝利し、見事昨年のリベンジを果たしています。個人種目では、「ボール投げ」で男女各1人ずつ新記録が更新されました。
写真があまりにも多いので、今回は休憩前までの種目のみの掲載となります。今日載せきれなかった分につきましては、来週火曜日にあらためて紹介させていただきます。どうぞお楽しみに。

『 赤チーム、体育祭前に気合いを入れます。 』

『 白チームは多目的ホールで円陣を組んでいました。 』

『 入場行進の開始を待ちます。 』

『 赤チームの入場 』

『 白チームの入場 』

『 開会式の進行を務めた生徒会執行部メンバーの皆さん。 』

『 生徒会長挨拶 』

『 両チームキャプテンによる選手宣誓。 』


『 準備体操リーダー 』

『 二騎当千、白チームの挑戦! 』

『 二騎当千、赤チームの挑戦! 』


『 こちらがお相手です。 』







