こんにちは、川北中学校です。
中学校の技術科の授業には「栽培」が含まれており、本校でも温室と畑を使って様々な作物の栽培に取り組んでいます。今年は温室ではキュウリなど、畑ではジャガイモやトウモロコシなどを育てているところです。
そこに昨日、スコップや鍬といった農機具を入れておくための「物置」が新たに設置されました。これは技術科の担当者の方で、以前から「あったら大変助かる」と話していたものでした。
その要望を受けて、本校のPTA会員の皆様が今年度分の予算の中から購入費を支出することを総会で承認してくださり、新しく物置を買うことができました。そして昨日、待望の設置作業になったというわけです。
本校PTA会員の皆様、ありがとうございました。物置は大切に使わせていただきます。

『 業者さんが軽トラックで運んできてくれました。 』

『 新物置は、ご覧の通り温室の入口横に設置されました。 』

『 正面から見ると、こんな感じになっています。この時点ではまだ中身は空でした。 』