29日(金)3,4時間目に校内弁論大会を実施しました。
学級予選を勝ち抜いた8名が主張を発表しました。
8名の弁士は練習の成果が出て、大きな声で感情をこめての発表でした。
他の生徒たちも真剣に聞き、しっかりと評価をしていました。
審査は難航しましたが、最優秀賞は3年生Fさん、優秀賞は2年Tさん、1年生T君に決定しました。
学校代表として11月3日の町内弁論大会に出場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/3fb3836fb49b00fd81f3a631283e0c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/4f75819fa27c8678ecae1c01c37f45ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/b88738cf17f8292b6feb8aeac2b016ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/02141e275811618f9039665020028bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/bc587386f8deab718f5f77e5353d59f1.jpg)
学級予選を勝ち抜いた8名が主張を発表しました。
8名の弁士は練習の成果が出て、大きな声で感情をこめての発表でした。
他の生徒たちも真剣に聞き、しっかりと評価をしていました。
審査は難航しましたが、最優秀賞は3年生Fさん、優秀賞は2年Tさん、1年生T君に決定しました。
学校代表として11月3日の町内弁論大会に出場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/3fb3836fb49b00fd81f3a631283e0c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/4f75819fa27c8678ecae1c01c37f45ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/b88738cf17f8292b6feb8aeac2b016ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/02141e275811618f9039665020028bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/bc587386f8deab718f5f77e5353d59f1.jpg)