7月23日(月)1学期の終業式を迎えました。保護者の皆様、地域の皆様には日ごろより、学校の教育活動へのご理解・ご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。お陰さまで大きな事故もなく、落ち着いた雰囲気の中で1学期を終えることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/ed57a2c7e15d9dc265dc06877fd75b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/0b26e8becf6c27830f054627a3ac1091.jpg)
夏休み中は、中体連の全道大会、内閣府への訪問、生坂村との交流などの体験活動や行事があり、学校を代表して参加する生徒たちから抱負の発表がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/8fd9430ebf8548f59c8b1bfc2c7589cb.jpg)
今週の28日(土)に釧路の文化会館で吹奏楽コンクールがあります。そのとき演奏する楽曲を体育館で披露してくれました。「心に響く音を聞いてくれる人に届ける」ということだけを考えてコンクールで力を出し切ってほしいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/ed57a2c7e15d9dc265dc06877fd75b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/0b26e8becf6c27830f054627a3ac1091.jpg)
夏休み中は、中体連の全道大会、内閣府への訪問、生坂村との交流などの体験活動や行事があり、学校を代表して参加する生徒たちから抱負の発表がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/8fd9430ebf8548f59c8b1bfc2c7589cb.jpg)
今週の28日(土)に釧路の文化会館で吹奏楽コンクールがあります。そのとき演奏する楽曲を体育館で披露してくれました。「心に響く音を聞いてくれる人に届ける」ということだけを考えてコンクールで力を出し切ってほしいと思います。