しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

ラーメン缶を食べてみました。

2009-09-14 23:19:02 | 料理

遅ればせながら、ラーメン缶がスーパーで安く(¥198)で売っていたので、物は試しに

買ってみました。

味は無難そうな醤油味。大きさは? 350mlのジュース類より一回り小さい位。

ズバリこの大きさ が思い浮かばないのでこのような表現ですみません。

ピンボケしていますが、買ったのはこれ

缶の上には、折りたたみのフォーク付き。

当然お湯の中に入れて温めて食しました。ふたを開けると・・・

このようになっていました。

メンマ(しなちく)がちらりと見えます。この写真では見えませんが、カップラーメンの

ような薄いチャーシューも1枚入っています。ちょっと見ると、本物の中華めんにも見

えますが、正体はこんにゃく。当然ですよね、初めて知った時はいくら缶詰でも本物

の中華めんを使ったら、のびるじゃないか

な訳ないですよね。基本的にこんにゃくは溶けないし、のびないし。

このまま食べるのは、あまりにも味気ない

で、お茶碗に入れてみました。

写真だと大きさが分からないでしょうけど、普通のお茶碗と同じ小鉢?に入れていま

す。

肝心のお味は、ラーメンのスープに糸こんにゃく(しらたき)が入っている そのまん

までした。手軽にラーメンなどが食べたい時にはいいでしょう。

お湯もいらないし、温めなくてもまあ食べられるし。登山やキャンプ、非常食などには

いいようです。

あとは?お弁当のスープ代わりにいいでしょう。

 

カテゴリーはどうしようか迷ってしまい、とりあえず「料理」に入れてしまいました。

期待して訪れた方、ごめんなさい。

音楽関係など、順次話したいと考えています。

カテゴリーで選んで、遊びに来られた方申し訳ありません。

その日、思い立ったことを書いていますのでご期待にそえない場合もあります。

お許しを